ママさん応援団代表の嶌田(しまだ)です
プログラミング=オタク
ってイメージが強いようですが??
多分、ずっとパソコンに向かって
黙々とやっているイメージなんでしょうね…

↑こんな感じ??
そのイメージなら
ぜんぜ~ん違いますよ~
オタクはオタクかもしれませんけど(笑)
パソコンが得意とか
プログラミングしてるとか
ってだけで
オタクだって良いじゃん!!
ぜんぜん良いことでしょ
得意なこと
ハマっていること
出来ることがあるって
それだけで素晴らしい
今の時代
プログラミングしている人なんてザラにいるし
パソコン使わないで仕事している人の方が
少ないでしょ?!
オタクになったもん勝ちでっせ
参加したいけど、日程が合わない方は
LINEでお問合わせくださいね~

1時間でゲームを作ろう!イベントの様子
ロボットコースの様子
LINEで情報配信中
プログラミング教室i-pro公式LINEでは
- プログラミングのこと
- ゲームに関すること
- 子供の教育のこと
- イベントのお知らせ
- その他お役立ち情報
ママさんパパさん向けに配信をしています
ご質問、ご意見もこちらから↓


ID:@bda7956g