先日、娘の学習参観日に行ってきました~ウインク

グループワークでヒントを元に問題を解くスタイルの授業だったんです。

親は子供の席に近いところで見てよいよ~ということだったので近くで参観ルンルン

 

子供たちの様子を見てみると

 

司会役がいたり

紙に情報を整理して書く子がいたり

計算する子がいたり

 

打合せをしたわけではないのに役割ができていました~キラキラ

すごいよね~びっくり

 

大人はもちろん解き方も答えもわかってるのですが

ヒントをあげたいなぁと思いつつ

イヤイヤ、今は子供たちが成長するところだ!!

と他のお母さんたちと顔を見合わせながらダンマリ我慢グラサン

 

親や大人の役割は子ども達のサポートだと思うのでラブラブ

 

ところがね…

あるお父さんが

自分の子に手取り足取り教えてて…

一番早く解けた~って喜んでいたけれど

それって本当に子どものためになる??

 

改めて考えさせられた出来事でした雷

 

 

お子様についてこんな風に感じませんか?

キラキラパソコンに興味がある

キラキラゲームがすごく好き

キラキラゲームをしている時の集中力はすごい(笑)

キラキラロボットを作る人になりたいと言っている

キラキラゲームを作る人になりたいと言っている

キラキラEテレの『Why!?プログラミング』をよく見ている

キラキラよく妄想事(笑)自分で作った物語を話している

キラキラ発想力が豊か

キラキラゲームのように熱中できるものがほしい

キラキラ論理的に考えられる人になってほしい

 

 

好きなことや得意なことを楽しんで学んでいきましょう♡

 

 

お問合せはLINEからラブラブ

トークは1対1のやり取りになりますのでご安心を♡

友だち追加

ID:@bda7956g です。

 

下矢印満席のクラスでも場合によっては入会可能ですのでお気軽にお問合せくださいませラブラブ

new 教室状況 new

鎌取教室
・プログラミング
 月曜16:20 1名 レンタルPCなし
 月曜17:30 満
 水曜17:30 3名 レンタルPC2台あり  
・ロボットプログラミング
 木曜17:00 3名
レンタルPC3台あり
・Think(国・算)
 水曜16:30 3名

蘇我教室
・プログラミング
 金曜16:30,17:30満
セルモ蘇我教室
・プログラミング
 木曜17:00
満

 

人気急上昇の習い事!

小学生のためのプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Q&A / 講師プロフィール

お問合せはLINEからどうぞ↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

※セミナー・講演・イベント出展依頼もこちらからどうぞ

スマホ050-5437-3419(受付時間 10:00~18:00)
(すぐに電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。)