お父さん、お母さんから見ると

 

 

勉強ができて

学校のテストは悪くても80点代

忘れ物もなく

先生の言うことをよく聞いて

学校ではもめることもせず

なんでも積極的に活動して

家でも宿題は言われなくてもして

言うことをよく聞いて

手伝いもしてくれて

習い事もそつなくこなす

 

こんな感じでしょうか??

 

 

お子さんと比べてどうでしょう?

お子さんがこうなったらうれしいですか?

 

私、ぶっちゃけうれしくないですグラサン

 

 

楽だろうなぁーって思いますけど。

逆にこの先が心配…

 

 

上の子が小学生の時、こんな感じでした…

今は違うけどね笑い泣き

下の子はまったく正反対で全然言うことは聞かないけど、積極性だけは人一倍ウインク

 

 

どっちが良いか?

どっちも良いところがある!

 

それなら良いところを伸ばしてあげる方が良いんじゃないかな?

 

親はどーしても欠点に目が行きがち。

欠点を補って全てを平均以上にしようとします。

それは学校も同じ。

一通り勉強をまんべんなくやります。

 

でもそれじゃあ個性がつぶれちゃう。

今の学校教育のシステムはちょっと問題がある!と思っているので。

こういう意見もあるよ!ということで聞いてもらえるとうれしいですラブ

 

お子様についてこんな風に感じませんか?

キラキラパソコンに興味がある

キラキラゲームがすごく好き

キラキラゲームをしている時の集中力はすごい(笑)

キラキラロボットを作る人になりたいと言っている

キラキラゲームを作る人になりたいと言っている

キラキラEテレの『Why!?プログラミング』をよく見ている

キラキラよく妄想事(笑)自分で作った物語を話している

キラキラ発想力が豊か

キラキラゲームのように熱中できるものがほしい

キラキラ論理的に考えられる人になってほしい

 

 

好きなことや得意なことを楽しんで学んでいきましょう♡

 

 

お問合せはLINEからラブラブ

トークは1対1のやり取りになりますのでご安心を♡

友だち追加

ID:@bda7956g です。

 

下矢印満席のクラスでも場合によっては入会可能ですのでお気軽にお問合せくださいませラブラブ

new 教室状況 new

鎌取教室
・Scratchプログラミング
 月曜16:20 1名 レンタルPCなし
 月曜17:30 満席
 水曜17:30 3名 レンタルPC2台あり  
・ロボットプログラミング
 木曜17:00 3名

・Think(国・算)
 水曜16:30 3名

蘇我教室
・Scratchプログラミング
 金曜16:30,17:30 満席
セルモ蘇我教室
Scratchプログラミング
 木曜17:00 満席

 

人気急上昇の習い事!

小学生のためのプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Q&A / 講師プロフィール

お問合せはLINEからどうぞ↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

※セミナー・講演・イベント出展依頼もこちらからどうぞ

スマホ050-5437-3419(受付時間 10:00~18:00)
(すぐに電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。)