こんにちは!
 

2020年度から小学校で必修化となる『プログラミング教育』に乗り遅れない!

小学生のためのプログラミング教室i-proの嶌田です。

 

ハッピーバレンタインラブラブ

女子も男子もドキドキの1日ですよね〜爆笑

いいな、いいなラブ

 

そんな今日にはあまりふさわしくない話かな…

いつものプログラミング話ではなくて今、話題?の『炎上』

 炎上って聞くと

  • 怖いな・・・
  • なんで炎上ってするの?
  • 一部の人たちがやってるだけでしょ
  • 自分には関係ない話
  • やってる人の気持ちがわかんない

 

ま、いろんな意見があると思います。

 

でもね。

『炎上』って意外に遠いことでもない。

いつでも誰にでも起こりうることなんです!!!

 

 

ご自分やご家族の中でSNS(LINE・ブログ・Instagram・Facebook・twitterなど)を使っている人はいますか?

 

今の時代、大体の人がなにかしらのSNSを使っていますよね??

 

もちろん、私だってこうやってブログを書いていますし(笑)

ってことは炎上するリスクはあるわけです。

 

『大丈夫だよ、LINEは知っている人としかつながってないしブログはやってない。』

『公開にしてるから炎上するんでしょ?』

 

それだけで本当に大丈夫だと思いますか??

 

お友達だからって安心はできません。←あ、お友達を疑えってことじゃないですからね(笑)

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

何これ?面白いじゃ~ん!他の友達に教えてあげよっと。

「カシャ」(スクリーンショット)

 

LINEやツイッターで

「私の友達がこんなことしてま~す(笑)」

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

で公開にしちゃえば誰でも見えちゃうんですよ!

お友達はぜーんぜん悪気はないし、炎上させる気はなくても。

見た誰かが一人でも拡散してやろう!って思えば出来ちゃうんです・・・

 

SNSでの非公開や鍵付アカウント・期間限定なんていくらでも抜けれちゃうんです。

 

これをわかった上でうまくSNSと付き合ってほしいなと思います。

 

お子さんもスマホをお持ちのご家庭が多いと思いますのでぜひそこをお子さんとお話くださいねウインク

 

小学生ママのための座談会(お茶会)でもこういうお話をみなさんでしていきたいと思っていますルンルン

早ければ3月中にウインク

 

今年の予定下矢印 
  • プログラミングオンラインレッスン(5月から開始)
  • ママのためのITセミナー
  • 小学生ママのための座談会(お茶会)※月に1回

 

もしご興味ある方がいらっしゃったらLINE@に登録をお願いしますウインク

LINE@が一番早い配信なのでキラキラ

LINEでお友達追加

ご質問もお気軽にどうぞ~!

※トークは1対1のやり取りになりますのでご安心を♡

友だち追加

ID:@bda7956g です。

 

 

下差し下記教室で新規生徒さんを募集していますラブラブ

new 生徒募集 new

蘇我教室
・プログラミング
 金曜17:30 残り2名 レンタルPC2台あり
鎌取教室
・プログラミング
 月曜17:30 残り3名 レンタルPC1台あり
 水曜17:30 4月から1名
・Think(国・算)
 水曜16:30 残り3名

お問合せはお気軽にどうぞ下矢印

 

 

お子様についてこんな風に感じませんか?

キラキラパソコンに興味がある

キラキラゲームがすごく好き

キラキラゲームをしている時の集中力はすごい(笑)

キラキラロボットを作る人、動かす人になりたいと言っている

キラキラゲームを作る人になりたいと言っている

キラキラEテレの『Why!?プログラミング』を興味しんしんに見ている。

キラキラなんかよくわからない妄想事(笑)自分で作った物語を話している

キラキラ発想力が豊か

キラキラ機械が好き

キラキラゲーム以外に熱中できるものがあればなぁ

キラキラ論理的に考えられる人になってほしい

キラキラ将来に役立つ習い事をしてほしい

プログラミングで考える力を鍛えましょう!

 

学習塾セルモ蘇我教室さんでのプログラミング講座の風景

 

 

人気急上昇の習い事!

小学生のためのプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Q&A / 保護者様の声 / 講師プロフィール

※セミナー・講演・イベント出展依頼もこちらからどうぞ

スマホ050-5437-3419(受付時間 10:00~18:00)
(すぐに電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。)