こんにちは!

 

2020年度から小学校で必修化となる『プログラミング教育』に乗り遅れない!

小学生のプログラミング教室 i-pro 講師の 嶌田です。

 

 

鎌取おゆみ野教室 【国語・算数】講座 『Think(シンク)』のレッスンでのお話。

 

基本は、机に向かって間違えた問題を解き直したり新たに問題を解いたりしています。

 

 

冬だから、教室は暖房でヌクヌク~。

子供でなくても眠くなりますよね!

 

 

 

暖かい⇒眠い⇒集中が続かない⇒考えられない

 

わぉ!悪循環滝汗

 

 

そんな時こそ、いつもと違う環境でレッスン開始~!

 

{491C2E51-73E0-4AD3-BABF-490D7169F266}

 

子供たちは楽しんで参加してくれますルンルン

 

 

 

頭の中は整理されるし、集中も取り戻せます!

 

おススメ~ラブ

 

 

我が家では

 

いつもと違う場所で勉強する。

キッチンの床でってこともあります(笑)

ちょっと邪魔なんですけどね・・・

見てもらいたい気持ちが表れているのでそこは目をつぶる(笑)

 

立ちながら勉強する。

キッチン前のカウンターでやってますね。

 

 

環境が変わると意外にはかどります!

大人でもスタンディングデスクといって立って仕事ができる机を使ったり。

 

 

一回お試しあれ~チュー

 

 

 

お子様についてこんな風に感じませんか?

キラキラパソコンに興味があるみたい

キラキラゲームがすごく好き

キラキラゲームをしている時の集中力はすごい(笑)

キラキラロボットを作る人、動かす人になりたいと言っている

キラキラゲームを作る人になりたいと言っている

キラキラEテレの『Why!?プログラミング』を興味しんしんに見ている。

キラキラなんかよくわからない妄想事(笑)自分で作った物語を話している

キラキラ発想力が豊か

キラキラ機械が好き

キラキラゲーム以外に熱中できるものがあればなぁ

キラキラ論理的に考えられる人になってほしい

キラキラ将来に役立つ習い事をしてほしい

 

プログラミングで論理的に考えられる力を身に付けませんか?

 

LINE@始めました~ルンルン

お得な情報やPC豆知識などを配信していきますウインク

ご質問もお気軽にどうぞ~!

友だち追加

ID:@bda7956g です。


 

学習塾セルモ蘇我教室さんでのプログラミング講座の風景

 

 
小学生のためのプログラミング教室 i-pro(アイプロ)

●蘇我教室

【レッスン日時】

・月2回 金曜日 16:30~17:30 残り1席(レンタルPCあり)

【対象学年】

・小学1年生~

【レッスン場所】

・蘇我コミュニティセンター

 

●鎌取おゆみ野教室

【レッスン日時】

・月2回 月曜日 16:20~17:20 17:30~18:30  満席御礼

   NEW水曜日 17:30~18:30 残り3席(レンタルPC残1)

【対象学年】

・小学2年生~

【レッスン場所】

・鎌取コミュニティセンター

 

【料金】

・入会金 3,000円(税込)

・受講料(月謝) 5,000円(税込)

・ノートPCレンタル 1回500円(税込)※数に限りがございますのでお早めに。

 

※お友達やご兄弟からの紹介でご入会の場合、割引あり

 

 

人気急上昇の習い事!

小学生のためのプログラミング教室 i-pro(アイプロ)

 講師プロフィール / Q&A / 保護者様の声 / お問合せ

スマホ080-8872-8915(受付時間 10:00~18:00)
(すぐに電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。)