こんにちは~!

 

最近、荒々しい運転の車によくあいます。。。

こっちが気を付けていても事故にあうこともあるので

お気をつけくださいねガーン

 

さて最近、よく質問を受けること。

 

「プログラミングってなに??」

 

うん。そうでした。

 

私、肝心なことお伝えしていませんでした滝汗

 

なので改めましてお伝えします!(笑)

 

コンピュータのプログラミング(英: programming)とは、コンピュータプログラムを作成することにより、人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与える行為である。

~Wikipediaより~

 

 

??

 

これじゃわかりにくい。

 

シンプルに

「コンピュータにわかりやすい言葉で命令すること」

です。

 

こう書くと

「難しそう・・・」

「子どもには早いでしょ?」

 

と思いますよね?

 

こういうの思ってませんか?↓

 

違う違う~!!!

 

 

こういうのルンルン​↓

 

なんだかゲームみたいでしょ?

 

このネコのキャラクターに命令して自分の思うとおりに動かしていきます!

 

子どもたちはすぐに慣れていろいろ作っちゃいますよ~。

 

ゲームをやる子よりゲームを作る子にしてみませんか?

 

 

 

お子様についてこんな悩みはありませんか?

チェック迷い毎日ゲームばかり・・・

チェック迷い宿題しない→だから勉強もできない

チェック迷い努力しない

チェック迷い自信がない

チェック迷い子供の得意なことって何?

チェック迷いそういえば最近ほめてないな・・・

 

 
お子様がこうなったらいいなぁと思っていませんか?

ひらめき電球好奇心を伸ばしてあげたい!

ひらめき電球集中力を身に付けてほしい!

ひらめき電球自分に自信のある子になってほしい!

ひらめき電球好きなことで成長してほしい!

ひらめき電球社会で自立のできる子になってほしい!

ひらめき電球目標を達成できる子になってほしい!

ひらめき電球もちろん勉強もできるようになってほしい!

 

 
プログラミングを通してこんな風になります

アップゲームクリエイターになれる!

アップパソコンを使って勉強するようになる!

アップ数学的な力が身に付く!

アップがんばりやになる!

アップ得意なことが増える!

アップ自信がつく!

アップ論理的思考力が養われる!

アップパソコン博士になれる!

 

 

■小学3・4年生からのプログラミング教室 無料体験会

【日時】

●12月22日(木)16時から17時 残り2名様

 

【会場】

ルールーリマ(JR外房線鎌取駅徒歩3分 BigBoy裏)

 

【お申込み・お問合せ】

 

問い合わせフォームはこちらから

 

スマホ080-8872-8915(受付時間 10:00~20:00)
(すぐに電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。)

 

体験会ではこちらでパソコンをご用意いたしますのでお気軽にお越しくださいねウインク

 

地域に密着したアットホームで楽しい雰囲気の教室にしていきたいと思っております。

 

ご参加お待ちしております乙女のトキメキ

 

読者登録してね