みなさん、こんにちは~~。
暑いですね
今日はプログラミングについてお話ししたいと思います。
プログラミングとは
~wikipediaから抜粋~
”なんか難しそう”
”オタクっぽい”
”英語だらけ・・・”
そんなイメージじゃないですか?
私もSEとして働く前はそう思っていました。
仕事してやるのには難しいことも、オタクっぽい方もいます。確かに英語?英字?だらけです。
でも面白いんですよ!!
自分が書いた通りに動くんです。
もちろん思ってた通りにいかないことはたくさん出てきます。
それをどう解決するかを考えるのがまた楽しくなるんです!
教室ではお子様でも簡単にプログラミングができる言語『scratch(スクラッチ)』を使って学んでいきます。
ご興味のある方はお問い合わせください

