みなさまいかがお過ごしでしょうか?
すっかり絵を描かなくなってしまいましたー(笑)
だって指がき大変なんよ…かといってペンタブ?とか言うやつ買うほどの画力じゃないし…。
さて、去年とは違い、めっちゃ寒い今年(今季)の冬。
毎日野菜を詰めている作業場が寒くて寒くて😭
反射式ストーブとファンヒーター(なぜか小さすぎるんや…)2台使ってますが、ヒーターの設定を20℃にしても室温が8℃にしか上がらない💦
広すぎる上に断熱材なんかない木むき出しの壁、下がコンクリ。
外は朝はマイナス(最悪最高気温もマイナス)。
うん、寒くないわけがない👍
下は裏起毛のスウェットにシャカシャカパンツ(正式名称不明)の二枚重ね。
上はヒートテック(極暖)とロンTとボアフリースとダウンの四枚重ね。
靴下は二枚重ねでボアブーツ。←でもたまに濡れる作業あるから長靴にするか悩む
手元は水も使うし野菜も冷え冷えなのに、ビニール手袋のみだから冷たいーー😭
これ以上着ると動きにくくて肩がこるので、もうどうしようもないね🙌
てわけで、たまにほんとに寒いときは腰にカイロを貼ってみたり。
長男が欲しいというので、貼るタイプじゃない普通のカイロも購入してみました。
歩いたり動く作業をしたりするときは、暑くなって蒸れたりするので向かないですが、作業場では座りっぱなしで爪先からどんどん冷えるから、いいかなーと思って買いました。
明日試すぞー!