
ご覧いただきありがとうございます

GWがあけた途端からメロンちゃんのハードワークで疲弊する毎日で、
なかなかブログを書く気になれず、ご無沙汰しております

今日は母の日でしたね。
実家の母には先週帰省した際に一緒に買い物に行き、ご希望の花の苗をプレゼントし、改めて今日子供たちと似顔絵を描いてFAXしました

(いまどきFAX!笑 でも農家の必需品)
義母にはアレンジメントと、旦那からスイーツ、そして夕飯のカレーを差し入れ。
まーからは、花を買ってあげるーと言われていたのですが、
一人で行ける範囲に花やさんなんかないし、
旦那はもちろんそんな暇ないし。
結局私がつれていくしかないわけで。
なので、土曜日に花を買いにいった際に、これください
とおねだりして、

ちゃんとまーの財布から支払いして買ってもらいました

セイロンライティア、という花で、キョウチクトウの仲間らしいです。
キョウチクトウ、、、、なんか聞いたことあるなぁ、、、と虫の知らせ?
調べたらキョウチクトウは、有毒

検索したら、セイロンライティアは大丈夫、と書いてあるのもあったり、、、でも育て方はあれど、毒について触れているものがあまりなく。。
剪定とか、あまりしなそうですが、気を付けなきゃいけないかも

まぁヤバイなら書いてあるだろうし、大丈夫なんじゃね?(笑)
植え替えるか、他の一年草植えてみようかな。
今まで離れにいて花育てるような環境になかったし、そんな気持ちになれなかったけど、
やはり毎日リビングから庭が見えるようになったら、育てたい気持ちがどんどんでてさー。
昔から母が好きな観葉植物や花に囲まれて育ったので、やはりグリーンがあると安らぎますね。
なかなかうまく育てられた経験がないんですが、観葉植物も新居にて数個育て始めたので、頑張ってお世話します

フェイクグリーンもあるけど、やっぱり本物はパワーを感じます。全然違うね。
元気をもらえます

でも作物であるメロンちゃんになると、ため息が出ちゃう。だって女の子だもん。 暑いし大量なんだもん。
まーからもらったセイロンちゃんも大事に大事にしたいです



さーて明日は、旦那が一人でがんばってでかした(終わらせた)田植え後の苗箱洗いじゃー!
多分ひとりじゃー!
あれ全身痛くなるんだよなー、、、頑張りまーす
