長々と続いております↓

 

やっと最終章ですアセアセ

勉強が継続できない理由(母の考察)

4.性格

 

4.性格(続き)

★⑥心配性

心配性な性格は

意外とプラスに働くのかも、と

高1の三者面談で

担任の先生から

お話を聞いて思いました。

 

東大に合格した先輩達のこと

「意外と、上位の子ほど

 やってもやってもまだ

 心配で、不安みたいで。

 またさらに勉強するんですよね」

と仰っていたのです。


我が家のムスコの場合

性格的に

のんびりしている部分があり

もしも準備不足で

「これはマズイアセアセ

という場面に出くわしても

その場でなんとか乗り切る

土壇場の強さがあるため笑

(ギリギリでいつも生きていたいから~Ahルンルン

 KAT-TUNかガーン

 

「危機感」を持つタイミングが

人よりかなり遅いというか

むしろ、

危機感を持つことがほとんどなく笑

心配や不安を起因として

行動に移る、ということが

少ないような気がしました。

逆に娘の場合は

先を見越して色々準備したいタイプ。

リスク管理が得意です。

 

 

ムスコの個人情報に

なってしまいますが(無許可笑)

ムスコの性格を簡単に述べると

 

昔からあまり欲がなく

思い通りに行かないことがあっても

割とすぐに気持ちを切り替えて

方向転換できる

柔軟性の持ち主です爆  笑

 

自分の思う100%でなくても

まあこれくらいでもいいか、と

自分を納得させることも

得意なので笑

 

その辺の性格も

「勝負の場面において」

と考えると

少々マイナスに出てしまうかな、

と思うこともあるのですが

 

 

コミュ力の高さが売りの

平和主義者なのでグラサン

 

 

「生きていく上で」

と考えると

ある意味

幸せを感じやすくて

結構いい性格を

持ち合わせているのではないかと

思ったりしていててへぺろ

(相変わらずの親バカ笑)

 

ここまで散々

「継続できない理由」

を考察しておいてなんですが笑

 

「コツコツ続けられるような人に

 なってほしい」

 

とは

特に思っていませんてへぺろ

 

 

 

やはり

どんなことも

自分に厳しく

コツコツと継続できたら

強いのだろうとは思いますし


それが出来る性格の人は

すごいなと思うし

羨ましいのですがキラキラ(急に自分目線笑)


 

性格は簡単に変わりませんし!!


 

出来ないのなら出来ないなりに

そこをしっかりと自覚して

「それなら自分はどうしたらいいか?」

ということを考えて

 

それを補うやり方で

同じゴールに向かって

努力していけば

いいのではないかな、と思いました。

 

 

 

だいぶ前に発見して

「なるほどキラキラ拍手

と思って

速攻でムスコにLINEした動画です↓

(見たかどうかは謎笑い泣き

 

当時、フォロワーさんが

同じ時期にこの動画を紹介されていて

テレパシーを感じましたグラサン

 

自分にあったやり方で

最善を尽くし

目標を達成できたらよいですよねウインク

 

コツコツ出来る派&できない派

どちらの方々も

応援しています!!爆  笑

長々と読んで頂き

ありがとうございました