受験生の皆様

前期試験、お疲れ様でした!!

 

今日卒業式だった方も

多いかもしれませんねウインク

卒業おめでとうございますキラキラ


…高校の卒業式って

進路が決まった人と

まだこれからの人がいて

独特の雰囲気ですよねアセアセ


 

合格発表までの日々は

合否が気になって

胃が痛くなったりするかも

しれませんが(経験談笑い泣き

 

結果はどうあれ

ずっと努力を重ね

共通テストを通過し

二次試験を

最後までやり切ったということは

すごいことだと思います。

 

まずは

ここまで頑張ってきたご自身に

自信を持ってキラキラ

あとは合格を信じるしかないですね!!

 

後期試験が控えている方は

前期合格して

今の勉強が

無駄な勉強になることを祈りつつアセアセ

あと少し、頑張ってくださいグッ

 

以前、

娘の前期終了後の様子について

少し書きましたが

 

国公立を第一志望とする場合

前期試験が本命中の本命になるので

緊張も含めて

結構な力を出し切っていると思いますし

なかなか気持ちの切り替えが

難しいのではないかと思います。

 

きっと

みんな同じような

心理的状況ではないかと…

 

そんな時期だからこそ

どれだけ早く

気持ちを切り替えて

貴重な時間を有効利用できるかで

後期試験の結果が

変わってくるかもしれません。

 

もしもの場合のことではありますが

まさに

「備えあれば憂いなし」

だと思いますので

 

あと少し。

長くても10日!!

 

ぜひ悔いのないように

やり切ってくださいねウインク

応援していますグッ

 

 


 

…全然関係ありませんが

我が家の息子の高校入試も

ついに明後日に迫りましたアセアセ

 

直前期に

親ができることなど

体調管理くらいしかないので

 

最近は

勉強していようがしていまいが

全く気にならなくなりました笑

 

本人もやっと

迫り来る本番を

意識しはじめたようで

最後の追い込み、頑張っています炎

 

大学受験生の皆様と同じく

我が家も

春には笑っていられることを祈ってお願い

あと少し

親子で頑張りたいと思います~爆  笑