観念のお葬式 | たぁこ そのまんまの魅力探検家

たぁこ そのまんまの魅力探検家

♡サービスをアピールしたい ♡自分の魅力を見つけたい
 という方を
・PR文
・似顔絵
・オラクルカード
を通してサポートさせていただきます。
あなたの「そのまんまの溢れる魅力」を表したい。

昨日、前向きな事を書いておきながら
きのうのぶろぐ



今日はまたネガティブにぶち込まれてしまう
私。
チーン



気分の高低差よ!



仕事で「出来が悪かった」とご指摘を受け
凹む……チーンチーン



長男の汚部屋を片付けながら
自分のできなさも責める責める。チーンチーンチーン



いかん、
こりゃいかん!


と、家を飛び出しマクドにすっ飛んできたウインク




はい、
自分の観念を振り返り
ノートノート!!



恥ずかしいけど
ちょっと載せちゃろか。⬇️





モザイクかい!!ニヒヒ

(やっぱ恥ずくて無理やった笑い泣き)




まぁ、こんな感じで
ノートに自分の気持ち書き書き。



自分でも気づいてなかった観念に気づく作業を繰り返す。



仕事できない私、に対する気づきが3つあった。



・仕事覚えたい!と思ってる。

・出来が悪いって事は、「何にも叶えられないダメ人間」と思い込んでる

・仕事ばっかりに没頭してたら、夢も楽しみも味わえないやん…とふてくされた気持ちがあった




仕事は覚えたいけれど、他にもしたいことがあり
優先順位が決められてない上



「私にそんな時間ないでしょ。
誰が家事や育児を助けてくれる!?このヤローどもめ」ムキー



と、拗ねて拗ねてスネ夫より前髪が伸びてた感じ。(スネ夫に勝ってる、っていう事の表現ね真顔)



要するにナリ心理学的にいえば厨二病というやつで(ナリさん、ナリ心理学ファンですラブ)







私、どーせできないもんっ



と、可愛くもない観念を持っていたわけです。



それを変えたい。と、思った。




変えなきゃ。
今までも
変えなきゃ変えなきゃって思ってたけど




小さい頃からの観念を変えるのは簡単な事じゃない。



でも、単純な作業だと思う。




こういう時は
fumito&licaさんのブログから拝借した



観念の書き換え
のワークをやるって決めてる。






しかも、家じゃなく、カフェとかファミレスとかどこか一人になれるところで。




家だと思い込みが勝ってしまうし、他のことしちゃうからね。





まずは古い観念を書き出す。

マクドの紙に書いたよ(あとでビリビリするため)





・金がない
・時間もない
・それほど才能もない
・才能に費やす時間と助けてくれる人もいない
・何でもこなさないといけない
・何でもこなすことができない
・人生とは苦しさ
・人生とは長い坂
(暑い・寒い・かゆいと感じる中ひたすら登る長い坂、みたいな)



これを書き換え


⬇️


・お金は潤沢にある
・やろう!と思った時に何でも取り組めるzozoの前澤社長的な余裕
・才能の塊。はちきれる前に出せ!大変!
・あんたの才能発揮のためならなんぼでも手助けしてくれる人おる!時間ができーる!
・頭を使って何でもこなしていく人!
・何でもこなさなくていいねん、そもそも!
・人生とは優雅さ♫甘美さ♫赤ちゃんとの戯れのような♫
・人生とは長い坂をゴンドラに乗ったり歩いて景色を眺めたり寝そべったり時に自転車で一気に駆け下りてみたりしてもイイのだー!



あんたが何者でもいいから、
やりたい事やったってー!


そんな人に元気付けられるからドンッ




観念の書き換え、終了〜音譜音譜




はぁ〜自分の心を紙に書き出すのは嬉しい・楽しい・大好きなことだ❤️
(名曲や)



これからもまた
不安になったり
自分の古い思い込みに惑わされたりするだろーな。



その度にこうして書き換えていこう!



そして、古い観念(マクドの紙)をビリビリした。





なんか、泣きそうになった。


私はこの観念を持つことで、
傷つかないように自分を守ってたんだなぁ〜と感じた。


そしたら、メチャメチャ愛おしくなった。






怖かったんやねー
悲しかったんやねー


もう、そんな事思わなくていいよ。
もう、自分に力があるって思っていいよ。



この紙、家に帰ってちゃんと燃やそうと思う。
燃やして供養。
つまり




観念のお葬式だ。

オバケ
(チーン)




今まで私を守ってくれて
本当にありがとう。照れ



私、もう大丈夫やから!




そう決めたら
汚部屋も長男も、可愛く思えてきたチューリップピンクチューリップピンク



本当、
自分の観念が目の前の現実を映し出したり
変えたりする。



自分次第。



観念のお葬式、おススメです!




さぁ、午後からもスカッと自分らしくいこー照れキラキラキラキラ








たぁくちびる