天狗滝の後は、Instagram繋がりのmeguさんに

教えてもらった滝へ向かいました車


距離はそんなにないのですが、中々のガタガタな林道。

駐車スペースに看板があり、見ていると

なに、この地域、めっちゃ谷がありまくりじゃないですか?!

他の谷にも滝あるのかなぁ、気になるる......


古語録谷に沿ってある道を歩いて行きますランニング





15分くらい歩いて、堰堤が見えてきたところで

沢におりて入渓。



ここも水が澄んでいて、本当にキレイ。



入渓して少し歩いて行けば、次の堰堤の手前に滝が見えてきました。




古語録滝


滝ビーチだ浮き輪キラキラ



もう13時まわっていたので、先にランチコーヒー


近くに落ちていた椿の花を添えてみましたニコニコ

田中彰さんがよく撮られているような水上ランチとは

程遠いけど(笑)まず食べているものがおしゃれじゃないあせる


お腹も満たしたあと、上からパチリカメラ

ピンクの花はツツジなのかなあ??


この滝も以前は、天狗滝のような深い滝つぼだったみたいです。

今は、砂浜みたいだけど、これはこれで良かった。



ちょっと山に入ってちょっと歩いてこの景色。

群馬の黄金の滝みたいな存在。

近くに住んでいたら、ちょろっと、まったりしに来ていただろうなぁ。



レジャーシート広げてお昼寝したい気分でした音譜


今回の動画は、天狗滝と古語録滝あわせて

こちらになります↓↓↓



キラキラいっぱい詰め込んだから、見て

みんなもキラキラしちゃってください╰(*´︶`*)╯♡



翌日は普通に仕事だったので

早めに切り上げて、温泉へ温泉

三重県に入ってこちらに寄りました。



0時前に帰宅するのが目標だったので

目標達成(笑)



2日分の洗濯物をして、沢靴も洗って、ぐっすり眠りにつきましたzzz



今回の滝遠征に関して、情報を下さった方々

ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



豚おしまい豚