2022年12月になりました本


鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆


2年くらい前から行きたいなと思いつつ

ずっと行けなかった御座山星おぐらやまに行ってきました。

実は1年くらい前だったっけな?

登山口まで行ったのに、天気悪くなってきちゃってやめてましたアセアセ


今度こそ〜!!!

群馬県との境の、長野県南相木村にあります。

山と高原地図には、西上州の地図に入ってる。


登山口はいくつかあるけど、私は栗生登山口から行きます。


駐車場に着くと、数台、もういました。


立派な地図!!なんなら細かすぎるくらい(笑)



最初は緩やかな上りだけど、気づくと中々な急登になっていた。


40分ほど登ると、不動の滝キラキラ



って、写真だとほとんどわからない、チョロチョロですがあせる


冬はね、氷瀑に変身するみたいなので、気になっていました。


凍った木の枝と、うっすら虹虹、わかるかな?


滝でエネルギーチャージしたあとは、また登って行きます。

ジグザグ....九十九折りの中々、急登をひたすらDASH!


途中で鎖場が出てきました。




鎖場を越えると、なだらかな上りになり

祠がありました。


ここからまさかの下りがあり(せっかく登ってきたのにぃくるくる)

そしてまた上り。

標高上がってきたら、足元にたくさん、氷柱のかけら?

みたいのが落ちていました。

もしかして早朝は霧氷が見れたのかな?


しっかりとした避難小屋に着きました。

山頂はすぐそこ。


ずっと樹林帯の中でしたが、小屋の前はいきなり

ひらけた岩場。


2時間弱で山頂に着きました!


御座山(おぐらさん)日本国旗2112m

谷川岳より、赤城山より高いのですね目

このあたりにしては、ずいぶん標高高い。


そんなわけで?いいお天気だったんですけどネ

山頂は強風で、めっちゃ寒かったです台風台風台風



寒過ぎて、あまり撮影する気になれずアセアセ 


たぶん、これは八ヶ岳のほうを撮ったのかと....


私が山頂に着いたとき、先客2名いたのですが

お二人とも、群馬県民でした。



そのうち女性の方に、写真を撮ってもらったんですが

後で、その女性が

2回ほどご一緒させていただいた山ガールさんのお友達だったことが判明電球



寒くて、たぶん鼻垂らしたままの、こんな姿だったので↑(笑)

お恥ずかし.....アセアセ


実は先日、谷川岳に行ってきたのですが、その時もバッタリお会いしましたラブラブ


私は強風に耐えられず、ちょっとだけのんびりして

避難小屋に行きました。



中に入ったら、広々していました!



バナナ投入バナナ




帰り道、ずっと八ヶ岳にかかっていた雲が少し上がって

ちょこっと見えました。



ガサガサ落ち葉に埋まりながら下山。


けっこう登ってくる人がいました。


氷瀑の姿も見てみたいなぁ。


なかなか、登りごたえのあるお山でした。



この日は、まだ続きますよ本



鉛筆続く鉛筆