白毛門しらがもん
群馬県みなかみ町、谷川岳の南に位置し
谷川岳の絶景を拝める標高1720mだが
急登の山として知られています。

昨年の2月に行くも、松ノ木沢の頭の手前で撤退となりました。
そのリベンジに3月上旬、ようやく、私の空いてる日と
お天気の都合がよくなり、向かいました。

いつか、谷川岳馬蹄形をやるのが夢なので
昨年の秋に、白毛門を越えて笠ヶ岳までは
やっつけて?(笑)おきましたグッ


今年はみなかみは、大雪のニュースがしょっちゅうあって
雪多いんだろうなぁって思っていましたが
やっぱり多かった!!


こちらは、同じグンマーで、私が毎回楽しみに
拝聴している、Mt.ぴっこなさんの動画です
↓↓↓



ぴっこなさんたちは、2月に行ったみたいですが

毎回、相方さんとのやり取りが面白くて

見ているんですが、今回は20回くらい見ちゃいました(笑)

最後の最後までぜひ、見てほしい!!



さて、私はというと.....

今回、下調べをしっかりしまして

駐車場は冬季は除雪されず、雪に埋もれるので

土合駅手前の谷川岳ドライブインに駐車可能とのことで

停めさせてもらい

(500円)

登山口まで歩いて行きました。


登山口のバス停、雪でこんなんなってましたあせる


スノーポンをつけようか迷いましたが

雪がけっこう締まっていたので、アイゼンのみで

行くことにしました。



無積雪期なら、駐車場のところを歩いて行く。



このあたりにある看板は見事に全部埋もれていました。


雪の下には、この看板が埋まっています(笑)↓↓↓



最初の橋も、すっかり埋もれて、橋があることが

わからないくらい雪雪雪



↓↓↓



↓↓↓

ちなみに、これは昨年の2月、同じ場所。

反対側からの撮影だけど、まぁ昨年が暖冬で雪少なかったのもありますが。


橋を渡って少しすると、すぐ急登の始まりなんですが

トレースあっても、深い踏み抜きがいっぱいで

ずぼずぼあせるあせるあせる


ただでさえ急登なのに、スノボ背負って登っている

スノボーダーさんがいて、すごすぎっっあせる



左にちらほらと、谷川岳の絶景が見え始めます。

めっちゃいい天気晴れ

今日は谷川岳のほうは、蟻の行列になってるんじゃないかなぁ、と思いつつ

朝から、谷のほうで雪崩の音が響きますダウン



右には、白毛門沢の大滝?も見えます!


ズームイン!!して、ぽっかり穴あいてるところが

滝ですよパー↓↓↓


へっこらへっこら、ひたすら急登を行くと

これから歩く雪庇が見えてきました。



今年は雪が多く、雪庇も巨大化(O_O)



また、えらいこっちゃの急登。

あの先は見えませんが、決してあれが山頂なわけでなく

まだまだ先は続くのです。



決して後ろは振り返られずに(笑)ひたすら登って行きます。

まあ、どっちみち下山の時には見るんだけどね汗



先ほどのてっぺんを登ると、ほらほら、まあ〜だまあ〜だあるのだよ。


昨年の2月は確か、このあたりで撤退になった。

撤退の先を越えられる嬉しさといったら......

(*≧∀≦*)



越えると、その先には、松ノ木沢の頭!!!

ちょうど絵になるお2人を勝手にモデルにカメラ合格



そこからの谷川岳の景色は、圧巻星星星



写真じゃ伝えられない絶景よ......拍手拍手拍手


はいはい、ここから山頂までは、まだまだよぉ〜!!

無積雪期でも1時間くらい......


事前にチェックしていたクラック

他の方のログで見ていたものより大きく広がっていて

もはやクレバス化していましたあせる


これ、落ちたら、わたしはアウトドクロドクロドクロ


繋がっていて通れそうなところまで行ってみると

こっちは、パックリ〜〜〜(@_@)



おそるおそる通過中にパチリカメラ



無事に通過したかと思えば、その先は

とんでもない斜度を登っていく(笑)


もう笑っちゃうしかない(笑)

この先、下りてくる人に、「穴だらけだから気をつけてね。落ちて、ロープで引っ張り上げてもらった人もいたよ。」

って言われて.....マジかーーーー((((;゚Д゚)))))))


無事に最後の急登を過ぎ....山頂が見えてきました!!


山頂手前で、振り返ったら........

んもう(*⁰▿⁰*)飛び出すハートドキドキ

はあああああ(/ _ ; )ドキドキ登ってきて良かったよぉぉぉ....


んでもって、山頂にも、クラックが....


看板は埋もれてしまってましたが.....

キラキラ白毛門キラキラ登頂音譜音譜音譜

3時間50分くらい??急登をひらすら、登ってきた爽快感がたまりません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


谷川岳の絶景が素晴らしすぎてスター


昨年の秋に行った笠ヶ岳までの稜線も素敵で

ああ、行きたい、あっちまで行きたい衝動にかられます。


笠ヶ岳、朝日岳を眺めながら、焼き芋ランチ焼き芋



白毛門山頂から、ちょっとだけ、笠ヶ岳方面を歩いて

振り返ると

私のザック置いてあるとこを見ると

私、クラックぎりぎりのところでランチしてたのがわかる汗↓↓↓


タニガーとわたし笑


あの先のところに立って自撮りすれば良かったなぁドキドキ

↓↓↓


カメラ技術のない私の、渾身の一枚カメラ星星星



標高2000mにも満たない山で、アルプスにも負けないくらいの絶景、谷川岳の素晴らしいことよ.....。


魔の山なんて言われたりするけど

人々を魅了する意味でも、魔ドキドキだと思うわ。


下山は、雪がぐちゅぐちゅ、今年は雪が多い分

昨年より踏み抜きすごくて

神経使いまくりで、ものすごく疲れましたあせる

最後のほうはお尻で滑りながらおりました。


いちおう、今回の私の動画もあります↓↓↓




昨年の岩屋谷雄滝・雌滝以降、筋肉痛になるような歩きはなかったので

ひさしぶりに筋肉痛になり

しかも、他はなんともないのに、前ももだけ、ばっきばき。

きたあ〜〜ばっきばきメラメラメラメラメラメラ


筋肉痛くると、嬉しくなる女(笑)

筋肉痛こないと、不安になってしまう。


標高差、急登など考えたら、厳冬期の百四丈滝は

この倍くらいになるのかな....

でもアップダウン激しいから、3倍くらいと

見積もっていたほうがいいのかな....

なんて考えながら、今回の山行を終えました。




結局、今季、リストアップしていた雪山4つのうち

行けたのは、この白毛門だけでした。


来季は、西黒尾根行くぞおぉぉグーグーグー



その前に、無積雪期に、谷川岳馬蹄形できるといいな音譜



今年は谷川岳の沢登りもしたい......。

どなたか、連れてってくださいスター



豚プラリネ豚