本続きになります本




さてさて、虻の襲撃、サバイバル運転から
無事脱出したあとは
ゆかりんに、オススメのまったり滝を案内してもらいました。


歩いてすぐに、沢におりて.....


沢を歩き出したら、もうすぐそこに!!
滝が見えてきました!!

えっ、早っ!!



キラキラ三の滝キラキラ


わああピンクハートめっちゃ素敵〜〜(*☻-☻*)ラブラブラブラブラブラブ


細かい階段状の岩をさらさらと〜!!!



三段になっていて、思っていたより大きかった!

もうね、岩がたまらないのですよぉぉ(*≧∀≦*)


こりゃいいわ〜!!!好物好物合格合格合格


陽に当たってキラキラキラキラキラキラ
反対側から見ても、どこからもキラキラキラキラキラキラ


魅せられて、気づいたら、上段部にいました。笑


もうね、1番上は、さらにさらに、流れが細やかで
優しくて素敵なの。

私、感動してしまいました.....(;_;)ラブラブ



特等席を見つけて、見惚れていました(*^^*)


すごくイイ!うん、すごくイイ!
私、ここ好きだあピンクハートピンクハートピンクハート


ゆかりんも登ってきて、見つめておりました!


ずっと眺めていたら、もっと触れたくなり
寝転んで、浴びましたクローバー


水量も、流れる音もちょうど良くて
あまりにも心地よすぎました(*´꒳`*)

これ、ほんと、最高のリラクゼーションですよ!!

中段におりてきて、見上げると.....


ああ!!もう!!
そりゃこうなりますよ(๑>◡<๑)↓↓↓


滝に包まれる幸せ(๑˃̵ᴗ˂̵)

ゆかりん、素敵なトコ、連れてきてくれて
ありがとう!!

(カメラゆかりん撮影)

この日はもう、このあと予定はないので
ゆっくりまったり過ごさせてもらいました音譜


あちこち、うろうろ撮ったり

ちょうどいいベンチ見つけて、お昼寝してみたり


ゆかりんと、寝転んでみたり.....笑
↑ちょっとホラーですみません(笑)


また最後に全身で滝を感じてみたり.....


(カメラゆかりん撮影)

たっぷりたっぷり2時間くらい楽しみました。




午前中は、ちょいとサバイバル
午後は、お気軽まったり

と、充実した大満足の1日になりました╰(*´︶`*)╯♡


今回の動画はこちらになります↓↓↓
あわせて、ぜひご覧ください(*´-`)





そして、この日は、またまた、ゆかりんが
事前に調べてくれてた
ここは、食堂もあったので、ちょうど夕飯も食べられましたナイフとフォーク


冷やし中華にしてみました。
何気に今年初、冷やし中華。


夏らしいなあ〜ヒマワリ

そして、また各々の車で移動車
途中、日本海沿いを走って、海なし県民の私は
チラチラ運転しながら眺める。

ちょうど夕日が近づいてきたので
途中で車を泊めて、眺めてみましたカメラ


そのあと、空はピンク色に変わった。



明日もいいお天気になりそうかな。


新潟県に入り、道の駅朝日で、この日は車中泊。
冷凍のペットボトルを買って
また、ほっぺたにくっつけて、眠りましたzzz



本続く本