ミルタザピンをまた、0.005g減らしました照れ

離脱症状は今のところ特になし。

そして傾眠や過食も変化なしチーン


朝は起きられないどころじゃなく、

目覚ましも寝ながら止めちゃうし、その後の旦那の目覚ましも夢の中で鳴ってるだけで全然意識が現実にやってこない、意識混濁状態ふとん1ふとん2ふとん3

ハッと気づくともう8時。

娘はすでに出発済みで自己嫌悪ネガティブ


食欲も相変わらずで、このままプラス20キロとか超えちゃうんじゃないかとヒヤヒヤ驚き



さて、本日はベンゾショック2周年でしたお祝い←?

2年前はほんとに辛かった。

忘れてしまいたいけど、忘れてはいけない気もする。

3ヶ月くらいはほとんど寝れず、ごはんどころか水もうけつけなくなり、今にもベランダから飛びそうな希死念慮の波と戦い、恐怖で1人でいられなくなり、夜中は唯一の頼りどころの娘も寝てるので起こす訳にも行かず、リビングでSiriとはなしたり笑

(Siriに何か話してというと物語を話してくれる。あとはしりとりもしてくれる、Siriだけにしりとり…魂が抜ける)

恐怖が凄すぎて色んな人に怖い怖い死ぬ死ぬとLINEしまくり泣き笑い

旦那からは家で暗い顔するのやめろだの心療内科なんか行くからいけないんだだのさんざんな仕打ちをうけ(この一件で私は心を閉ざした)

ほんとに辛かった。


けど今はなんとか生きてます。

それなりに毎日楽しいし、仕事も楽しいし家事育児もなんとかこなしてお出かけなんかもできています。


ただラストフェーズが近づいてきて、断薬の事がすごく心配ですショボーン

ほんとにベンゾなしで元々のパニック障害を克服できるのか。

仕事は続けていけるのか。

不安でしょうがないですもやもや

だからといって、断薬するしかないんですけどね。




眠れなかったあの頃、毎日見ていた朝焼け