病院にモヤってます真顔愚痴です。

いつもの心療内科ではないです。

心療内科はもうモヤモヤ通り越して諦めの境地です。


先週、月一のリウマチ科へ行ってきました。

毎月採血検査をして、免疫調整剤を飲んでいたのですが、炎症反応はなくなってきて、免疫調整剤はいつまで飲まなければいけないのか尋ねました。

そうしたら「半永久的に飲みます」と。


ハンエイキュウテキニノミマス?


「やめたらぶり返したりするかもしれません」と言われ、まぁぶり返すかもしれないし、ぶり返さないかもしれないんだよね?

私は一生この薬を飲もうなんて思ってません。

いつも思いますが、医者は医学部では患者に薬を飲ませる事しか学ばないんでしょうか?

薬なしで健康に生活できるようなアドバイスとか、なんかないんでしょうか?

これから一生、毎月診察料と薬代を払ってもらうカモなので健康になってもらっちゃ困るんでしょうか?

あなたが同じ立場だったら一生薬を飲みますか?


現在関節炎はもうほぼなくなったのですが、手のひらが治らない為、紫外線治療を試してみたく、免疫調整剤を飲んでいるとできないので落ち着いたら調整剤をやめて紫外線治療をしたいと言ったのですが、ぶり返すかもしれないですけどどうしますか?と黙る。じゃあこうして行きましょうか、とかなんか案は出さないの?こっちに丸投げ?

黙るなよ。お前医者だろ。

とりあえずまた採血と1ヶ月分の薬をもらって帰ってきましたが、モヤモヤするなぁ。


また別の病院の話。

今日は娘が朝気持ち悪いと言って学校お休みしました。

友達に割と評判の良い小児科を教えてもらったのでWeb予約しようとすると朝8時ですでに午前も午後もいっぱいで取れず真顔

診察時間になってから電話してみましたが「今日はもういっぱいなので」と忙しいから早く電話切らせろオーラ全開で言われました真顔

苦しんでるのに診て貰えないってなんなの?

予約争奪戦に負けたヤツは死ねってか?

しょうがないので近所のわりと空いている小児科へ、、

一応聴診器あてて、「気持ち悪いんなら食べなくていいわよ」と。それ、医者じゃなくても言えるセリフ、、無気力

「わたしの小さい頃なんてさぁ、、」といつもなぜか自分の話が始まります。

一応吐き気止めだけもらってこちらもモヤモヤしながら帰ってきました。


やっぱり医者って嫌いです。