減薬を進めました。
0.001g減らして、33.3%減に
と、いうことは、、、
1錠消えました!!
今までは1日でトータル3錠だったのが、トータル2錠に
ここまでおよそ9ヶ月かかりました。
やはり体に入っているベンゾが少なくなったからなのか、減薬初期よりだいぶ楽です。
でも離脱症状はあります。
体が鉛になったような重さ、ネガティブ思考など、、
出かけている時にこれが出てしまうと、ちょっと歩いては座って休み、またちょっと歩いて休み
買い物していても何も物欲もわかず、早く帰りたい、、となってしまいます。
それでも初期より格段にマシです
これから寒くなるので、冬の減薬辛いなーと思います
去年の冬はベンゾショック真っ只中で、手先足先の冷えが酷かったですが、今年はどうなる事やら
転職活動もしなければなりません
まぁ体調に気をつけながら淡々と減薬するのみでね。
そういえば!
次の三連休は茨城へ旅行へ行きます
友達が住んでおり、遊びにおいでとずっと言われてたのですが、やっと「行ける」という気持ちになりました。
ベンゾショックの時はもう旅行なんて一生行けないと思ってたので、大進歩です!
と言っても電車で1時間くらいで着くんですけどね
もちろん日数分の削ったアルプラゾラムとー、心配なのでプラス数日分と、、もし地震とか起きて帰れなくなったら、、と思うと削ってないアルプラゾラム2シートくらいと電子秤などの減薬セットと、、
サプリやプロテインも持っていかないと、、
大荷物です笑
でも万が一の事があったら死活問題なので
こんな性格だから不安障害なのかもしれないです笑