今日は朝から大学病院へバス


大盛況ですね、大学病院滝汗

初診受付をしてからまずは皮膚科へ


紹介状を見て、手のひらを見て

「掌蹠膿疱症ですね」

後ろでは学生さんが一生懸命聞いています。

どうぞ私の診察で勉強して下さいなーうさぎ


治療法については、

紫外線療法は免疫調整薬を飲んでいるので出来ないと言われてしまい泣

注射をオススメされましたが、高い!

1回十数万する注射を2ヶ月おきだそうです。

まぁ高額医療費で返ってくるとは言え、、高い。

この治療は皮膚科でなくても出来るので、リウマチ科で相談してみて、と言われ、

結局ステロイドを出される。

_(┐「ε:)_ズコー


うち、ステロイドだらけです笑い泣き


そして、病巣を見つけるのが大事だから歯医者へも言ってね、と。口腔内が原因になってるケースがまあまああるので歯は大事に、だそうです。


私が診察室出てから、先生が

「虫歯って怖いんだよー!」と学生さんたちに話してるのが丸聞こえなんですけど笑い泣き

さっきの患者さんみたいにならないようにねってか、、


次に膠原病、リウマチ科へ

いつものクリニックの先生が現れ、

MRIの検査を予約したのですが、

なんと1ヶ月後チーン

検査結果を聞くのはお盆明けチーンチーン


大学病院てなんでこんなに混んでるんでしょ、、


「MRIは30分くらい閉所に入りますけど大丈夫ですか?」

と聞かれ、そういや私パニック障害持ちなんだけど

大丈夫なのだろうか、と不安になりましたあせる

「不安だったら安定剤飲んでやる人もいますよ」

と。


げ!それってベンゾじゃ、、


「いまソラナックスでとんでもない目にあっているので安定剤は滝汗

とクビをぶんぶん振って、1番安定してそうな時間に検査予約をいれてもらいました。


それにしても盆明けまでかかるとは。

とりあえず免疫調整薬とボルタレンを追加で1ヶ月分もらって帰りました。

帰ったら夕方。1日仕事ですねゲロー


さて話し変わりましてオタ事ですラブ

明日のタッキー率いるTO BEの配信ですが、

じぐひらで確定のようですねハートブルーハート


賛否両論色んな事言われてますが、

私はまた2人に会えるのが素直に嬉しいです流れ星

早速TO BEでアカウントを作って

FCに入る準備万端ですOK


明日は19時に正座待機ですよだれ