今、夕方のソラナックス(正確には現在はアルプラゾラムです)を飲んで落ち着いてから書いてます。


調子がいい時でないと昔の事遡ったりが難しいですね~チーン


さてさて、それから私はベンゾとの共存が始まりました。

・乗り物(電車、バス、飛行機、船など)

・美容院

・歯医者

・会議

・仕事上銀行で記帳や入金するのに待ち時間

・映画館

・飲食店

・スポーツジムのスタジオプログラム

・葬儀や披露宴などじっと座ってないと行けない場所

などありとあらゆる場面です。

こういう時には事前に飲んじゃってたので大きな発作を起こした事って実はあまりありませんでした。


なので、飲んでればバッチグー!(古い滝汗)くらいの感覚でした。

そして私はお酒大好きで365日飲んでた人なので、ソラナックス飲んでから居酒屋で酒をかっくらうなんてこともしてましたね。最悪、、


ソラナックス握りしめて社員旅行のグアムやハワイにも行けてましたね~


そのうち、近所の自転車で通える職場に転職し、会議もなく、お昼も自席でお弁当なんて日は、まったくソラナックスは飲まなくて、気がつくと1週間飲んでなかったわ!なんて日もありました。


でも調子に乗ってバスとか薬飲まず乗るとバクバクで、やっぱりダメだと落ち込んだりしてました。