2)BTSデビュー日の謎(2013.6.13でいいですか?検証考察) | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年、6月…
あなた達の帰りを待っています。

 

👆️こちらの続きです!

 

 

VERIFY.3デビュー時の資料集めと考察

 

 

記事を読み漁っていたら…ウィキペディアにこんな文章を見つけます。

(拡大で見てくださいね👇️)


▶12日のショーケースをウィキペディアでは、『韓国音楽業界での非公式デビューステージ』と書かれているんです!


公式が携わっているステージなのに、なぜ「非公式」なのか?
明確な答えがないので考察ですが…ここでの非公式とは、もしかするとテレビ(地上波や衛星波)で放映されない「マイナー公開」だったからなのかもしれませんね。当時の韓国音楽業界では、テレビ放映されてこそ公式デビューと考えていたのだろうか…。

 

 

ヒントになる記事が日本語インタビューに!!!

デビュー後の活動で印象に残っていることは?という質問に、メンバーたちはデビューショーケースや初テレビ放映のMカのステージの話をしました。その中でシュガがこんな話を…

 

🐱実はあの時、予定にはなかったのに、機会を頂いて急遽出演することになったんです。僕も余裕がないしスタッフもみんな慌てている中ステージに立ったので終わった後も「デビューしたのかな?」っていう気持ちで…(以下省略)
 

この記事は、雑誌ハルハナでの防弾少年団インタビュー記事の一部になります。オプチャの方がPCに残してくれていました。

 

 

シュガが、この記事の中で話した「デビューステージとは?」

12日のショーケースの募集を、5/30にツイートしていました👇️

防弾少年団ショーケースの申し込みをしなかった瞬間に除名されますよ~~
ウキャキャ まだ申し込みをしてないんですか?? ではシュガが、親切にリンクを貼りましょう。http://cafe.daum.net/BANGTAN ここからショーケースの申し込みに行ってください。大きいカメラで愛しい皆さんのファンプレスを~~ウンキャキャ

 

上のことを踏まえると、シュガのいう予定にはなかったのに、機会を頂いて急遽出演することになったは、Mカウントダウンのことのようですね。

まぁそれはそうですよね…デビューショーケースは、ファンとマスコミ…プレス向けのステージなので、すべて公式が段取って招く側ですものね。
 

 

疑問と考察~

①KPOP界の「急遽出演」というのは、どの程度急なの?

詳しくは分かりませんが、韓ドラなんかは、放送予定時間ギリギリまで撮影していて、編集しきれないとNews番組を延長して間に合わすなんてことも、少し前まであったと聞いています。


KPOPでは、突然空きができて出演できるようになったり、突然出演をキャンセルされたりすることも弱小事務所だとあったと聞いたこともあります。このMカについては分かりませんが…

僕も余裕がないしスタッフもみんな慌てている中ステージに立ったと話しているので…スタッフさんが慌てるくらいタイトスケジュールだったのかな?
 

②Mカだけ急な出演で、他の音楽番組への出演は予定通りだったの?

もうひとつ不思議に思ったこと(韓国の音楽番組の知名度や力関係に詳しくない発想かもですが)他の歌番組は出演させてもらえる手はずが整っていたのか?問題です。
シュガの発言から考察すると…
他も全部、急な出演だったなら「全部が…」とか「毎日が急な出演で」というような言葉でシュガなら(当時のインタビューを色々見て彼の真面目さや言葉チョイスから)的確に話すのではないかと感じました。予定にはなかったのに、機会を頂いて急遽出演は、Mカだけのこという推測です。

 

 

後もう一つ確認したのは…リリースが何曜日だったのか?

2013年6月12日は…水曜日だった。
彼らのデビューアルバムのリリースが12日だった理由は、ここにあるかもしれない?!


今はBTSの楽曲の殆どがUS時間を基準にしていますので「金曜の13時にリリース」しますよね。数年前までは、韓国を基準にしていたのでリリースは月曜日でした。ですがデビュー当時は韓国で1位を目指すよりも先に、歌番組への出演を目指して、水曜日にリリースするアイドルも多く見られました。彼らも例外ではありません~
 

ちなみに…

 

リリース曜日からみる、BTSのリリース日の動向

歌番組の1位を目指していた駆け出しの時期は水曜日の発売でしたが、歌番組で1位を獲った後には韓国でのアルバム売上1位を目指して月曜日に発売が切り替わっています。そしてLove Yourself 承 'Her’が月曜発売したにも関わらず、「Billboard 200」で初週7位を獲得。その後、発売日をアメリカ基準の金曜に切り替えています。

※Billboard200の履歴:『花様年華 Pt.2』(171位)、『花様年華 Young Forever』(107位)、『WINGS』(26位)『YOU NEVER WALK ALONE』(61位)

 

 

 

ここまで調べてみて…ほぼほぼ12日がスタートで問題が無いにも関わらず…なぜ13日をデビュー日としたのか?どうして13日にこだわったのか…更に謎が深まり眠れないㅋㅋㅋ

 

韓国って数字を気にするじゃないですか…◯◯記念日~とか。この6月13日っていう日にちも、なにか特別な日なのかな?と思って色々探しましたが…特に見当たりませんでした😅

でもその日にち設定が、個人的な理由(例えば…パンさんとナムの出会った日とか、防弾の7人が決定した日とか)だったら、一生分かんないね😥

なので、そういうことは除いて考えると…

パンさんはどうしてもMカウントダウンでデビューさせたかったのかな?ってところに行き着いちゃうんです。他に理由が見つからなくて😥

 

 
Mカって上にも記したけど、Mnetっていう会社がやってるんです。で、MnetっていうのはCJ ENMというケーブルテレビ会社が経営してて…その元になるCJグループっていうのは、サムスンの創業者が作ったから…まぁ簡単に言ってしまえば、サムスン一派ってことですよねㅋㅋㅋ

翌年の2014年には、Mnetが毎年開催してるKCONにも出演しましたし、アメリカンハッスルライフにも出演しましたけど…

それを見込んで…とか、KCONへの切符がほしいとか?あるんですか???👈️誰に聞いてるのさっ😅KPOPの当時を知らなすぎて…😥

もうここまで来ると、
デビュー日を13日にする理由が欲しくての妄想になっちゃうㅋㅋㅋ

 

👇️KCONのステージ

 

 

 
そうそう、最後に一つ書き忘れるところでした。
協力してくれたアミさんがなぜデビュー日に違和感を感じたか…その理由がここにあります
👇️

この「ヒョン」ってブログ、読んでくれた方もいるかなと思うのですが…ボンボヤでパンさんからもらった手紙を緑色の文字で書いてあります。

このパンさんからのバンタンへの手紙を今読むと、当時は気がつかなかったあることに気づかされます。

 

 

確認してもらえましたか?
鳥肌たちません???

 

このブログを書いた時も、ボンボヤを観た時も何も不思議に思わなくて…デビューが13日だから前日に、その1年を労うってことの12日なんだろうというくらいでしたが、こうやってあらためてデビューの日とその前日を確認していくと、むしろ12日の重みを感じちゃいました。

 

もしかしたら…公的なデビューと内々のスタートの違いみたいなのがあるのかもですよね。
彼らのご両親やお友達にも、彼らの晴れ舞台をテレビで見てやっと?ついに?「デビューした」って思いますよね!だから世間的なデビューは、生放送の13日じゃないとって思ってたのかも知れないなーって。でも彼らのスタートは前日に始まっていた。そんな考察で〆ようと思います。

 

 

それでも公式が

デビュー日は「2013年6月13日」としてるので

そこは揺るぎませんよ💜

 


長くなりましたが、デビュー日の謎は以上になります。
最後に…参加して協力してくれたアミさん、グルチャを2日間も占拠したのに受け入れてくれたアミさんたちありがとうございました🙇‍♂️

 

これ👇️お気に入りのジャンパースカート、少しリメイクしてますますお気に入り。

 

上のジャンパースカートに合いそうなカットソー

 

ロングキャミはいくつあってもいいかなー

 

8万枚に惹かれる…