【FRI(END)S №4】BTSの「スマホひび割れ隊」 | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年、6月…
あなた達の帰りを待っています。

BIGHIT MUSICは、ピンク色の新ポスターをこんな感じで紹介しました。

このテヒョンの新曲「FRI(END)S」のポスターが今、話題になっています!


 割れたスマホの謎

 

こちらは記事にもなっていましたので、そちらを参考にしつつ、纏めていきます。
記事ではこの破損したスマホは、iPhone 6モデルだと言われていました。

そう見えますけど、下部に◯ボタンがありません。今やスポンサー以外はデザインを自由に使用できないのでしょうㅋㅋㅋ


BTS ARMYはいち早く、このポスターとテヒョンが2017年に使っていたiPhoneと比較しました。どちらも画面が割れている。
この2つの関連性について、ファン(@onlyfthv)は「彼の頭脳の働きに驚いく」と絶賛した。記憶力のことを言ってるようです。


2016年の「BTS EPISODE (FIRE)MV Shooting」では、テヒョンがスマホを割ったことが映されていました。そこではメンバーから「おめでとう」の声。この映像を見たファンは、先に割ってしまっているメンバーたちの仲間入りだと「スマホひび割れ隊」へようこそ!とツイートしていました。

 

映像はこちら👇0:28あたりから~

 

上にも書きましたように、彼らはスマホを割ってしまうことが多々あって、それが分かるシーンが今までもいくつか登場していました。

 

グクのこれもそうですよね👇

 

ジミンは何度か目撃されています。

 

その他、ナムジュンも「破壊王」なだけあって10台くらいは壊したと普通に話していたこともありました。


こんな感じで、スマホを割ることが多いBTSなので・・・

もしかしたら、メンバー同士の友情をモチーフにしてる曲の可能性もあったりするんじゃないかというARMYの声もありました。

 

ですが…気になる点がもうひとつ!!!

THE ENDとは???

友情が破損?やっぱり終わりなんじゃない?などという声も多い!

そりゃそうですよね…中央に曲タイトルに関連してるけど、意味の違う『THE END』とあるんですもん~気になる…

 

 

友情が終わった、でもラブソングでしょ?だったら、「友情から恋が芽生えた」関係性の変化を歌っているんじゃないのだろうか?とかね。きっとこの発想が一番多いんじゃないかな?歪みがなくて綺麗だし。

 

でもポスターど真ん中に『THE END』はびっくりするよね…

中にはBPJとのことを書いてる人もいて😅もしかしたらもう消されてるかもですが…TLで流れてきて、めっちゃ叩かれててㅋㅋㅋ 色とかも含め、こじつけたくなるのは分かるけど、そんな事わざわざするかな?という疑問。

 

 

もうひとつ気になったのが…この部分👇何だろうこれ…

 

拡大すると、ディスプレイが壊れて中が見えてるみたい。かなり劣化してて汚れも目立つ。

これにもなにか意味があるのかな?

 

中身まで見えて…?一度壊れて中まで知って…?とかね😅考え過ぎ?ㅋㅋㅋ

 

 

頂いたDMでは、タイトルの【Fri(end)s】も
fri-end(fri-end without the end.)"終わりから解放される"
ベストフレンドフォーエバーっていう解釈もあると教えていただきました。

 

こんな風に何もかもが謎めいていて…さすがBTSのスタッフさんって感じ😅

このいろんな解釈や発想ができるっていうのが、BTSの特徴だよね~ファンが彼らの音楽を楽しむのに、それぞれが自由に好きな感性で楽しむ!
やっぱりいいね、BTSの音楽は色んな楽しみ方があって好き
💜