テテの聞き間違い?ソジュンのユクイズ | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年、6月…
あなた達の帰りを待っています。

 

 「ユ·クイズ·オン·ザ·ブロック」のパク·ソジュンが親友BTSのヴィに言及した。

 

 


 
13日午後に放送されたtvN「ユ·クイズ·オン·ザ·ブロック」(略称「ユ·クイズ」)では「最も広い道は私の心の中に」特集で私の心の中の道を最善を尽くして歩いている熱い人生史を交わした。

ユ·ジェソクは、先立って訪問したヴィが本来はパク·ソジュンが食事代を計算したが、今は「ケックルマ(とても美味しかった)」と言いながら帰ると言ったことに言及した。 これを聞いたパク·ソジュンは、記憶の誤りですねと言いながら、「ケックルマではなくケイドゥク」と言ったと話し、笑いを誘った。

 

 

 

いまいち伝わりにくい韓国語の違いを日本語訳と一緒に丁寧に解説してくれてるイルアミ(@RURUV4)さんにお借りしました。映像も付けてくれています。

🗣この前テヒョンさんが昔はご飯はヒョンが奢るんだと言いながら
🐻昔僕にソジュニヒョンが言ってたんだけど「こういうのはヒョンが出すんだよ!」でもこの間は「ケックルマッ!!(めっちゃ美味しかった)」って言って帰ったんですよ
🗣それ本当?
👦🏻あ〜ちょっと記憶違いじゃないのかな
👦🏻僕はケックルっていうワードは使わないんですよ、なので、ケイドゥク(めっちゃお得)だね~
🗣あっ!ケックルじゃなくて!
👦🏻ケイドゥク(めっちゃお得)だね~
🗣そういう事なんだ
👦🏻訂正したいです。誤解しないでね~って
🗣似たような感じだけど単語は違うからね

ケックルマ
「꿀(クル・蜂蜜)」+「맛(マッ・味)」で「蜂蜜の味」ですが、蜂蜜のように甘くて美味しい
=とても美味しい。に개(ケ)をつけてケックルマ
=めっちゃ美味しい!と言う意味。
개~とは「개」の後の単語を強調する言葉(凄く、めっちゃ)です。

ケイドゥク
개이득(ケイドゥク、ケイドゥッ) 
お得(凄い利益)「개(ケイ・超)」「이득(イドゥッ・利益)」=お得

 

 

 

(余談)

ハングルって日本のひらがなまたはカタカナみたいですよね。例で使うのが「橋、箸、端」…カタカナで書くと「ハシ・ハシ・ハシ」になるじゃないですか(方言を加えると発音なんてバラバラだし)。今回の「ケックルマとケイドゥク」も会話の中でなにげに聞くと、同じように聞こえるのかもしれないですよね。

以前、Weライブでテテがナムに「다리(ダリ)?」って聞き直して、ナムが「ブリッジ」みたいに答えたこともあって、なんで英語?って思ったら「다리」は「足、脚、橋」の意味を持つ言葉なんで、テテは迷ったみたい。私もよく間違うから辞書必須。ハングルの表現が独特だったり丁寧だけど日本では使わない言葉だったりするのも、間違いを防止しつつ伝えるので難しい表現になるのかもですよね…というひとりごと。