お部屋で一休みして
道後温泉の商店街へ出掛けます
高台にあるこのホテル
商店街まで
距離的にはそれほど遠くないけど
結構な坂道
そんな中
このホテルの素晴らしいところ
ロビーフロアから
ベランダに出て
奥にあるエレベーターを下り
さらに風鈴が飾ってある
素敵な道を通り
またまた現れた
エレベーターにのり
一つ下がると
あっという間に
商店街近くに出ることができます
このエレベーターホールへは
ホテルのキーがないと入れないので
チェックインしてから使用可能
この趣のある建物
道後温泉本館
3連休の初日
ものすごく並んでいます
ホテルにも温泉があるけど
、、、、、、、、、、
日本最古と言われる
道後温泉のシンボル
道後温泉本館
やっぱり
ここは利用したい
けれど
一旦断念
商店街は賑わっていました
道後温泉駅
駅舎をまるっとスタバが
出店しているようです
駅前にあるからくり時計
時間になると
人が集まってきました
高さが3段階くらい伸びて
扉も開いて
人形が動きだします
商店街に戻り
本日の夕食
一進丸 道後店
まずはビール
あとは
焼き鳥だのカツオの燻しだの
どれもこれもおいしい
写真あまりとってない
(母がいるとお世話があるのでなかなか撮れない)
締めは
宇和島鯛めし
卵黄をかけていただきます
めちゃくちゃおいしい
もっと食べたい
こちらのお店
お料理全て美味くて
大満足でした
帰りに
道後温泉本館の様子をみたら
まだまだ行列
ホテルの温泉に入ることに
最上階にある
こちらの温泉
綺麗な洗面台が並んでいます
雪肌精の基礎化粧品
無料のマッサージチェアもあります
街を一望できる展望風呂
お風呂の写真はHPからお借りしました
お風呂のあとは
お部屋でまったりアルコールタイム
道後温泉本館は
翌朝にチャレンジします
