北海道旅行⑦知床五湖 地上遊歩道 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

来運神社
11:25出発

昔の知床は

夏のあと

急に寒くなるから紅葉がなかったようです


でも、最近は温暖化の影響で

紅葉が見られるように

綺麗な景色を見られるけど

複雑な気持ちです



オホーツク海沿いをひたすら走り


ウトロで巨大な岩が現れ


1時間程で斜里町に


12:30

知床五湖フィールドハウス到着


こちらから

知床五湖の散策コースが始まります

コースは

・高架木道

・地上遊歩道(大ループ)

・地上遊歩道(小ループ)

の3種類


高架木道は熊よけが施された橋で

どなたでも通れて一湖まで繋がっています


地上遊歩道は

熊に遭遇する可能性があるコースで

レクチャーを受けてからでないと

通ることができません


そして

クマの目撃情報があると

閉鎖されてしまいます



せっかくここまできたのだから

もちろん5湖みたい


前日はクマの目撃情報があり

閉鎖されていたけど

この日は運良く解放されていました


というわけで

レクチャーを受けるための

利用券を購入して


レクチャー受講後

認定書をいただき




12:55

いざ出発


もちろん五湖制覇するため

大ループ


最初のうちは

一緒に講習うけた人たちで列になって

ちょっと安心

レクチャーでうけた

熊よけのため

みんな手拍子や

ヒューっとか

変な声を上げる人とか


ちょっと変な団体泣き笑い


小ループに行く人も多く


だんだん人も少なくなり

ちょっと怖いような気もしたけど


来て良かった

もう、素晴らしい

13:05

五湖に到着

地上遊歩道は

五湖から始まり

最後は一湖を見て

高架木道に入り戻ってきます



クマがいないか

周りにも気をつけて


てくてく歩き


13:10

四湖




またまた進み


次の湖かな?


13:22

三湖




13:36

二湖


結構早いペースで

歩いたみたい


13:47

一湖到着


高架木道が見えてきました


クマに遭遇することなく

ここまでこれて

一安心