おめでたい色の
ショップバッグ
中身がわからない福袋なので
わくわくドキドキです
袋の中をちらっ
ふむふむ
並べてみました
うん
なかなか良い感じ
暦ふきん
弥生
いぬばこ
770円
ふきんは消耗品なので
何枚あっで嬉しい
ここのふきんは特に好き
メガネケース
小紋
笑い梅
2200円
笑ってる梅がいます!
可愛い💕
中には同じ柄の
メガネ拭き
ケース外側の生地は麻です
ゾフとかJINSとかで頂いた
メガネケースを使っているので
早速こちらを使います
自分の持ち物が
素敵に変身するのが嬉しい
ペットボトルカバー
よひら
紫陽花をイメージした
テキスタイル
模様は好き
素敵な柄なんだけど
、、、、、、、、
ペットボトルカバー
最近はめっきり使わないなぁ
何か他に使いみち、あるかな?
蓋付きティッシュケースポーチ
朧さくら
2200円
風にふかれて
舞い上がった桜が春霞の中で
ぼんやりみえる情景を描いた
テキスタイル
これも素敵な柄
だけれど
ティッシュケースは
去年の福袋に入っていた
鳥獣戯画を使用中
どうしようかな
カードケース
朧さくら
1980円
こちらも朧さくら
ティッシュケースとは
色違いなのかな
ピンクになると
一気に春らしい雰囲気
このサイズの袋は
Suica入れにしても良いし
カード入れ
その他諸々
使い道たくさんあるので
重宝します
価格不明
ペットボトルカバーと同じ
紫陽花をイメージしたテキスタイル
ほんのり和の香りの文香
京都物産展で
文香はたまに買うのだけれど
こういう布のタイプは初めて
ちょっとしたプレゼントに添えたり
手紙に添えたり
これも嬉しい
招福干支人形寅
495円
寅のお人形
可愛い顔しています
お腹の中におみくじが入っています
これは
中吉だったか
小吉だったか
忘れてしまった
合計7645円
+
ペットボトルカバー
文香
福袋の説明では
9000円位のお品物が入っている
とあったので
まぁ、そんなとこかなって感じ
やっぱりここの品物は好き
自分の持ち物が
アップグレードされて
気持ちも上がる
満足です
★5個
来年も欲しい
さて
福袋も残すところあと一つ
最後は
またまた
中川政七商店