京都旅行12 HOTEL THE MITSUI KYOTO チェックアウト | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。


こちらのホテル
本当に最高でした

建物、調度品、お部屋、
アメニティはもちろん

スタッフの方たちの対応も素晴らしい

宿泊者の気持ちになっての
心遣いがとても感じられます

かなり高い価格設定の宿泊費も納得です


このホテルの宿泊は
旅行好きには有名な
spgアメックスの
継続特典の無料宿泊を利用しました



無料特典で予約できるのは
1番安いお部屋なので
デラックスルームでしたが
ガーデンルームにアップグレードまで
していただきました


1番安いお部屋でも
一休でもこのお値段




アップグレードしていただいた
ガーデンルームは
20000円位お高いみたい

マリオットボンヴォイ
ゴールドステータスのおかげです



私が予約した3月頃は
このホテル
カテゴリー7だったので
この日はオフピークということもあり
予約できましたが

今では
カテゴリー8になってしまったので
もう無料宿泊特典は利用できません

残念っ

だけれど
カテゴリー8は納得です
最高級のホテルですね


というわけで
チェックアウトの時に支払ったお会計は


なんと!
22570円

120000円
もする宿泊費は
無料宿泊利用だったので
0円に

あとはお食事代
アフタヌーンティー
6100円×2人は
spgアメックスの特典
15%オフが効いて
10370円
朝食は割引特典が効かないので
12200円

本当に
spgアメックスさまさまです



spgアメックスとは
スターウッドプリファードゲスト
アメリカン•エキスプレス•カード
の事で

旅行好きではお馴染みのカード

色はゴールドではないけど
ゴールドカード扱いです

空港のカードラウンジは
こちらで2名まで利用できます

まぁ
年会費が34100円と
ゴールドカードの中でも
高めではあるけど

特典が素晴らしい
今回はこのホテルの宿泊だけで
3年分位は元とってしまった感じです


ただ今
とってもお得な
キャンペーンをやってるみたい
カード利用で
ポイントもたくさん貰えるようです
(私の時の倍になってる。。。泣)



カードをメインに使っているなら
そんなに厳しい条件じゃないかな

60000ポイントあると
かなり良いホテルに泊まれるし

マイルにするなら
ボーナス特典もついて
25000マイルに交換できます

25000マイルあったら
沖縄行ってもお釣りくるね



ホテルザ三井京都のポイント数
にはちょっと届かず

10月だったら
70000ポイントで宿泊できそう

11月以降は85000ポイント

どんどん高くなりそうですね

spgアメックスは
紹介制度も充実していて
カード所持者からの紹介だと
+でもう少しポイント貰えるみたい

私も紹介できるけど
調べると詳しく説明してくれてる方も
たくさんいるので
そちらを利用するのもありかな

私も最初は
ネットで見つけて紹介してもらい

今度は私が旦那を紹介して
ポイントをがっつり貯めました

うちの場合は
マイルにする予定なので
宿泊では使わないけど
、、、、、、、、、

このカード
マイルの還元もとても良いので
陸マイラーの方々にも人気です

それ以外にもアメックスって
しょっちゅうお得な
キャンペーンやってて


今はね、
こんなのとか
めちゃくちゃ利用価値大です


と、ちょっと話しはそれたけど
、、、、、、、、、、、


また京都旅行に戻って

京都ではこんなサービスも充実してます


今回レンタルカーを頼まなかったので
荷物をもっての移動は大変だなぁと

そんな時見つけたのが
このサービス

このホテルも
次に泊まるホテルも対象だったので
お願いしました

スーツケースがないと
本当に移動が楽

とっても便利なサービスです


次は
ねねの道
高台寺