福禄寿から
少し歩くと多摩川が
ここは
海から64キロのところにあるらしい
まだ新緑の時期ではないのかな?
水はとても綺麗です
福禄寿から約30分
13時09分
地蔵院
布袋尊
色々な所でみかけました
この音聞くの好きです
3つ目のスタンプ押してもらいました
この後
約1時間歩いて
4箇所目
桜が綺麗です
14時05分
玉泉寺
弁財天
学芸と家内和合の御利益
ここの御朱印には
こんな素敵なヘビもあって
でもこれは
この日は書き置きのものを
いただく感じ
翌日(14日)だったら
巳の日なので
御朱印帳に
直に書いていただけるらしい
是非
巳の日に来てみたい
ここから
またまた一時間程歩いて
、、、、、、、、、
途中にペットショップがあったので
そちらに立ち寄ったりしたけど
、、、、、、、、、、、
流石に
足が疲れてきました
登山靴を履いているので
痛いとかではないけど
15時07分
宗健寺
毘沙門天