青梅七福神巡り① | パインのブログ
7つの神様をぐるりと回って
約20キロのコース
青梅駅
10時12分出発
昭和レトロな街
駅構内の看板も
誰ともすれ違わなかった
約30分歩いて
一番初めに着いたのは
10時42分着
聞修院
寿老人
長寿と学業の御利益
こちらで
七福神巡りの絵馬を購入
それぞれの神様で
スタンプを押してもらいます
先月御朱印帳を購入した
旦那は
さっそく使ってます
流れのあまりない川には
おたまじゃくしが!
春だね
可愛い〜♡
11時38分
手打ち蕎麦
和せいろう
洋館のような外観が
気になって
こちらで少し早めのランチです
旦那は天ザルそば
私は
桜海老のかき揚げ蕎麦
まぁ、普通。笑
というか
最近のお蕎麦屋さん
基本的にレベルが高いので
かき揚げは
三分の一で
胸焼けしてしまいました
こちらを
12時18分出発
約20分歩いて
12時38分
明白院
福禄寿

