昭和のビーズバッグとネコの日 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

今日は
届いたボックスではなく

押入れから出てきたボックスの
開封です!


こちら。
{F53A5A8E-9FDF-4666-B31F-0944726B1D17}

パッとみ、写真ではわからないけど
相当古い箱です。


白い部分には、シミが出来てたり。。。
{D88D1362-5EDD-4002-B7B1-7663B4DECAF8}



中身は、、、、?



開けてみまーす!



じゃん!!
{9E6E8A1B-973D-4530-B048-348B352E4133}

ビーズのバッグでした。

これは、私が七五三の時に使ったもの。
40年前のお品物です。


七五三着物ではなくて
ドレスだったんですね〜
{24D15C9F-5407-4855-9CA2-D984A6A92363}

これ、捨てれずに
そして、使う機会もなく
ずっと保管してあるんです。

{F3F2693B-4376-4BFB-8851-DD05A502E36F}


ビーズの下には
スパンコールがあって
光の当たり方でキラキラして綺麗です。

{C9C40990-03D3-4B44-8F08-7F3E2CA69C3B}

中を見てみたら
シミも出来てなく
綺麗な状態だったので
ちょっとビックリ。 
{EA8DCB9E-F75C-491D-BB92-A741FF9C3A22}

レトロ感満載だけれど
可愛いよね〜

{C5953370-D7F3-452D-AE0F-1836D751F7E5}

昭和のビーズバッグは
とても貴重なものもあるらしいので
捨てないでって呼びかけもあるようです。

これは、柄もないし
そんなに貴重なものではないと思うけど
でも、当時の職人さんの手作りのお品物
それを考えると感慨深いなぁって。。

これからも大切にしようかなって
思ってます。



そして、
なぜ、
この時期に

七五三?
昭和のバッグ?


なのかというと


今日はネコの日だから。


さらに、へっ??

って感じでしょ。



そうそう、
ネコの日だから
子供の頃に飼っていた
ネコの写真をガサゴソ探し始めたんです。


通勤前の朝っぱらから、、、ね、


そしたら、
ビーズのバッグの写真が出てきて

あ、ビーズのバッグどこだっけって


探し始めて。。。


なんとなく忙しい朝でした(^^;



小学校1〜4年生まで飼っていた
三毛猫のミーコ
{B9A049D0-B61B-44F2-8A54-605C74DC620A}
(この子は違うネコかも?)


メス猫で去勢手術をしたら
太ってしまいました。
{DF4A3973-3CE9-434D-B6F9-4237BD8D448B}

私はしつこいので
嫌われていたような??笑


右は母親
わかーい!30代のころだから当たり前か
{E14FDB3E-4AEE-47BF-9358-1B0D6535AAB9}

母親にだっこされているミーコ

可愛いいでしょ♡



私に抱かれて
迷惑そうにしているミーコ
{EB103883-829C-4454-B712-5C9177FBDEAC}

私の髪型が〜
昭和〜笑

でも、この表情は今もするなぁ。。


そして、
来週はひな祭り!


ということで
お雛様の写真もひとつ
{4E6BBD2E-EDD6-47CB-85B3-998965AB454D}

左が兄で
右がわたし〜