新宿武蔵野館と中央ライナー | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

映画『ブラッド・ファーザー』を
観るために
新宿武蔵野館へ

{AC999FB4-EB95-46F7-BECF-AB144738205C}

何故新宿?
なのかというと
この映画
 
東京では

新宿武蔵野館と
ユナイテッドシネマアクアシティお台場

のみの上映

どうしても見たい映画だったのか?

という訳でもなく

ソフトバンクの
得放題で安くチケットを買えたから


もちろん
その時は近くの映画館で
見る予定だったんだけど、、、

いつまでたっても公開しないなぁって
のんびり構えていたら


そこではやらない事がわかり、、


慌てて新宿まで行くということに

{4AFB16D8-F5A5-449E-911D-62B101BD67E4}

もう少し
ひなびたところかな?
って想像していたけど

とても綺麗で近代的?な映画館でした。


あまり聞きなれない
題名の映画たち
{16DB1DB1-2E1F-4C50-89C2-D54A2DA2A11B}
いやぁ、めちゃくちゃ興味あるぅ〜

映画館のトイレのマーク
{D39BF340-FCD0-4764-8D17-8F3DEC927356}
なんか可愛い(^^)


こういう小さな映画館て
{5616E606-CB74-4837-A6D4-7B98DEB1B269}

意外と手の込んだ飾り付けをしていて
好感持てる


この飾りは?
{034D3FB1-0964-4EC8-AA7B-EDFE51AC3B69}

ブランコに乗って写真とるのかな?

流石に、ちょっと恥ずかしくて
できなかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )



映画のお供のビールと
{7C1A6C76-73BB-424F-A514-E96C4FFB1E9A}


剣の形をした「武曲パン」
{7D45DF8B-FC61-4E08-9CAF-49F9302B2580}
今この映画館で上映している『武曲』とのコラボパンかな?
中にチーズとベーコンが入っていた!


部屋はもちろん小さなスクリーンだけど

椅子の背もたれが
頭が隠れる高さまであって
座りごごちもなかなか

もう、すぐ寝れるって感じだったけど、、、


寝ませんでした〜


内容は
悪い奴らから戦いながら
逃げて行くって
ありがちなものなんだけど、、

ドンパチありだからちょっと怖い
(どうも、銃のシーンは苦手、、音が怖い
剣は大丈夫なんだけどね、、、)

メルギブソンの
娘役をやった女優さんが
とても可愛くて♡

ずーっと見ていても飽きない♡


なかなか快適な時間を
過ごせました〜(´∀`*)



この人の少ない映画館で
21時から上映の映画に
たくさんお客さんが来ていて

何をやるのかなってみたら

「鋼鉄ジーグ」

ってなってた

へぇー

映画そのものより
映画館に大満足!


こういう映画館て
やっぱり面白い!


また来たいなと思っても、、、

帰りの事考えるとね〜

中央線下り、、
の混み具合ね、、


どうしても億劫になってしまう


もっと近くにこういう映画館できればいいのに、、、

でも、都内で人の集客が出来ないと
なかなか難しいんだろうなぁ

なんて考えながらの帰り道



ちょうど中央ライナーとの時間に重なり
{7CAD553E-9605-4C2F-B0D6-AD25807A7963}
チケット買えました\(^^)/

これ、乗ってみたくて
憧れだった電車

私が都内に通勤していた
25年前にはなかったよね?
多分?


平日にしか出ない
しかも本数も少なく
最終が23時だったかな?

なかなか利用する機会がない


以前1度
23時のに乗れるかなって時があったけど

結構早い段階で
満席になっていて
チケット買えず、、、


今日のこの時間も
10分前には満席になってたみたい


わーいわーいヽ(´▽`)/

初ライナー\( ˆoˆ )/

{2A12BCFB-9AA6-4F38-98E8-3F28449FE376}

あずさ、かいじ
と同じ車両を使っているのね


前は結構広いし

快適快適!
{F965296C-483C-426D-8662-2666C73E02F5}

新宿から立川まで

ノンストップ

30分到着!

あっと言う間


というか

このままどこかに行きたくなる、、、



うん、
これに乗れれば
新宿の映画館もありだな(*^▽^*)