10月9日は
ずっと楽しみにしていた
御茶ノ水 ジャズフェスティバル!
今回10周年らしいけど
今年初めて知ったフェス
そう、
福原美穂ちゃんが出演するからね(^^)
出産後、初めて歌声を聴くことに
ちょっと早目に御茶ノ水に行き
ぶらぶら〜
駅近くでこんな催しものをやっていて
フリーマーケットのように
自分達の作品を販売してたりしてた。
そして、こんなブースも!
オラフ!
上手い!!
ドラえもん、ドラミちゃん♪
この光景、、、懐かしい
私も子供のころよく道路に絵をかいたなぁ(*´꒳`*)
めちゃくちゃ描きたい衝動にかられたけど
大人が描いてる人がいなかったから
ぐっと堪えた
オカメちゃんの絵を
とても大きなオカメちゃんの絵を描きたかった!
他にも古本屋とか見て〜
ここは?
明治大学!!
今日は明治大学内のホールでのライブ
在学していたから、ゆかりの場所なのかな?
上の階に向かうこのエスカレーター
1200人収納のこの会場
空中に飛び出しているようで
高所恐怖症の私には
かなり怖かった(^^;;
おー、舞台なかなか近いぞ!
観客の年齢層が高くて
なんだかゆったり気分
17時スタート
まずは、福原美穂ちゃん
相変わらず、綺麗な伸びる声
選曲も素晴らしかった!
特に、
ロサンゼルスの黒人協会で披露した歌
感動
あとは、実の弟とデュエットした
スタンドバイミー!
すごく良かった!
たっぷり1時間!
堪能しました。
次にケイコ・リーさんと
小沼ようすけさん
二人とも初めて見たけど
ケイコ・リーさん凄い歌が上手い!
ちょっと低めのディープヴォイス
小沼ようすけさんはギター
ギターの事はよくわからないけど
凄い人らしい。
小沼さんはずっとにこやかで、
楽しそうに気持ちよさそうに演奏していたのが
印象的
とても好感が持てた╰(*´︶`*)╯♡
最後は明治大学出身のプロになった
演奏者達のビッグバンドの演奏
素晴らしい!!
そして、合間合間の
阿木燿子と宇崎竜童夫妻のMCがとてもいい!
夫婦漫才の様な、、、
なんとも暖かいほっこりした笑い
話が上手で観客達を惹きつける
阿木燿子さん、めちゃくちゃ可愛い❤️
最後のとりで
福原美穂ちゃんと
宇崎竜童がハモり初めて、、、
すごーくすごーく、良かった!!
終わったのが20時30分過ぎ
たっぷり3時間半
めちゃくちゃ楽しめた〜(*^^*)
そして、なんとっ!
スポンサーの明星食品より
新発売の
低糖質麺の醤油味と味噌味
1人2個ずつお土産が!!
やったー
今日の夕飯だーヽ(´▽`)/