北海道・台湾 弾丸旅行 台湾編11 台北市内観光その2 | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

台湾2日目②



次はお茶セミナー
{11336364-A743-4B46-AA96-5D7D9B1799DE}
海抜3000メール超えの山が多い台湾では
烏龍茶がとても美味しいらしい

お茶の字がいっぱい(^^)
{A9E4BF9B-FED4-4D22-87F4-C55759F3BA20}


お茶うけの蜂蜜蓮の実
ほんのり甘くてとても美味しい
お茶に良く合う
{C4241368-35C1-4985-953C-3A8BACD59484}


この先生、88歳だって
日本語上手、話も上手
{B8DE84B7-8DF9-4073-A84B-E3A3EA68A6C9}
とても手際がいい


{41AB48C5-C0CA-45B7-BD7D-B8B304967361}
いい烏龍茶は緑色らしい

とても美味しいo(^▽^)o


次にこの色
プーアル茶
{F216944C-B636-4A7A-9C15-260B1A57C3EF}

プーアル茶は
年期が入る程価値があがり美味しくなるらしい

{CF2A5108-4EC4-4249-980A-7470E9CD7D0F}

15年もののプーアル茶を頂きました。
プーアル茶ってこんなに美味しいんだっけ?


この先生の話術に騙され
たくさん買い物しました!
{E1773E3F-105B-4021-BBB2-802F6D77A273}
中身は後ほど紹介〜


次の見学は総統府(台湾のホワイトハウス)
車窓見学
{EA6D2133-EF2F-46B4-860C-4CE10D422DB8}


中正記念堂
中華民国の初代総統、
蒋介石を顕彰し竣工されたもの
{74F17EAE-1ECE-4BE9-9D25-6CB84D6E75F7}

大理石で出来たたてもの
{DA3C14C5-DED0-4B1C-8CDB-9CE51B73F2EE}


近衛の交代式
{2D99B380-B495-4924-B455-96C0164C6435}

{04811FA2-D71D-44DF-AEAD-8EE52069ED18}

{85C2A29F-4CAA-4D89-BC32-E3C08A1B63A9}


庭にはドラえもん⁈
{93DC49B0-8D69-4D93-8B3D-23737B473686}