無事に、
上半身の棚に、
3枚の鏡の取り付け完了♪✨d('∀'*)
㊗️ドレッサー完成✨🎊
ついに、ドレッサー完成!\(*`∀´*)/
㊗️ドンドンドン🥁パフパフパフ📯🎉
もう、誰にも頼らずに、
説明書見ながら、
時間かけて自力で組み立てたから、
達成感と満足感が凄い!✨ꉂ🤣𐤔
タダでさえ念願だったドレッサー。
板と部品が届いた状態から、
全部、自力で組み立てたから、
完成が感慨深いし、
めっちゃ愛着わいてる!✨🥲
ドレッサーの組み立て作業、
最後のクライマックス!
三面鏡の取り付け!
もっと難しいのかなと思って、
ハラハラドキドキしてたけど、
予想外に鏡が軽くて、
鏡への部品の取り付けも、
棚への鏡の取り付けも、
思いのほか簡単で、ホッとした!(^▽^;)
部品を取り付けた3枚の鏡を、
無事に、
ドレッサーの棚に、取り付け成功♡
ただ、三面鏡とはいえ、
仏壇のような観音開きじゃないし、
全部の鏡が、
同じ方向に開くわけじゃない。
それぞれの鏡の扉の開き方に、
ちゃんと体が慣れて、
順応してくれるか…??だよなぁ…🤔
今はまだ、
鏡のドコを押せば、開くんだっけ??
という手探り状態だから、
当たり前のように鏡の開閉を出来れば、
良いよなぁ~。
鏡の開閉を習慣にしていこう~。
鏡の下の引き出しには、
コットンと綿棒とウェットシート入れてる。
ポケットティッシュの箱にも、
ピッタリのサイズ✩.*˚
目薬さした後に拭く程度のティッシュなら、
箱ティッシュだと大きすぎるし、
小さめのポケットティッシュで、
充分だからな~🤔
同封されてたから、
素顔での三面鏡との距離だけど、
収納棚が付いてる分、
思いのほか、鏡が前の方に出てきてて、
顔との距離も近いから、
素顔でも普通にメイクしたり、
お肌のお手入れ出来たりしそうから、
良かった♪d('∀'*)
背筋を正して、
椅子をちゃんと引いて、
鏡に向かえば、大丈夫そう🤔
鏡の裏の収納棚のおかげで、
厚みがあるおかげか、
ドレッサーの上にも、
カード型のカレンダー時計とか、
軽く色々置けるから、
使い勝手良くて大満足♪☺️
自分の背丈よりも高いのかなと、
想像してたけど、
ドレッサーの高さが、
自分の身長よりも低めで、
思いのほかコンパクトだから、
圧迫感がないのが良いな♪✨d('∀'*)
連日にわたる、
ドレッサーの組み立て作業、
お疲れさまでした、私!✨👏
棚板設置用の部品、
L時型のプラスドライバー。
ドレッサーの中に、
一緒に保管しておきます。
これから、
念願のドレッサーLIFE、
満喫していく♪✨🤗
ちなみに、
GETしたのは、これだわ👇🏻( ˙▿˙ )


モノトーンカラーのモダンなテイストで、
搬入通路が狭くて泣く泣く諦めた、
完成型の天然木のドレッサーとは、
かなりテイストも雰囲気も違うけど、
収納力抜群で使い勝手も良さそうだし、
鏡面仕立てに惹かれて、
コレに決めたのだわ( ˙▿˙ )☝
今までは、
立ちっぱなしで、
髪の毛のブラッシングもしてたけど、
ちゃんと椅子に座って、
ゆっくり時間をかけて、
落ち着いてブラッシング出来るから、
疲れなくて、嬉しい!ꉂ🤣𐤔笑
爪のお手入れも、
ちゃんと椅子に座って、
デスクの上で出来るのが嬉しいし、
メイクだけじゃなくて、スキンケアも、
落ち着いて出来るスペースが出来て、
嬉しい♡🥹
シャワー浴びた後に、
ココに座って、一息つきながら、
ストーンにアロマオイル垂らして、
好きな香りに包まれながら、
ゆっくりスキンケアに、
気持ちを注いで時間を使えるのが、
尊い✨😌
憧れのドレッサーLIFE、バンザイ✨🙌