★右の人差し指の、1つ目の関節の痛み。
★飛蚊症が目立ち始める。
★首こり、肩こり、手足のしびれ等。
体に何も異変がない日はないくらい、
どこかしら、不調です(^^;
これが、
歳を重ねる、
いわゆる更年期ということなのかと、
日々、体感しています。
右手の人差し指が、
急に痛むようになり、
Google先生で調べたところ、
へバーデン結節や、
関節リウマチ等の症状が記されており、
現在、不安と心配に襲われ、
怯えているところです(^^;

右手の人差し指の第一関節が、
腫れたように、
膨れ上がってる気がします。
右手の指を曲げると、
微かに痛みを感じることがあります。
とりあえず、
へバーデン結節は、
女性ホルモンに含まれる、
エストロゲンという成分が、
減少することにより、
女性の更年期に起きやすい症状だと、
知りました。
そこで、
積極的に、
大豆食品を口にするように、
意識改善しました。
大豆食品には、
女性ホルモンにも似た、
大豆イソフラボンという食品が、
含まれていると聞きます。
今のところ、痛む指は、
右手の人差し指だけで済んでいるので、
右手の指に湿布を貼って、
様子見です。
正直、怖いです:(´◦ω◦`):
タダの関節痛ではないのか??
と思ったりして、
大事には至らないことを、
切実に祈っています🙏💦
そして、
飛蚊症も、
最近、再び、
目立つようになってきました。
外に出て、道を歩いていると、
視界に浮かぶ、
薄くて細くて黒い糸くずのような物。

自分の眼の中だけに存在するので、
実際に空中に何かあるわけではありません。
近視&乱視&老眼を持つ、
自分にしか見えてないものです。
近視の場合は、
特に、見えやすいと聞きます。
人によって、
飛蚊症の症状の見え方は、様々ですが、
私の場合は、
黒くて細い糸くずのような形状の物が、
浮かんでいます。
ゲームアプリのタウンシップの世界に、
長くいすぎたのか??
YouTubeアプリで、
好きな動画をたくさん見すぎたせいか??
スマホを手放さなかった日々の、
結果なのか??
食生活において、
抗酸化作用のある食べ物を、
あまり食べてなかったからなのか??
ここ最近は、
おとなしく舞台裏に控えていた、
黒い糸くずのような形状の物が、
久しぶりに、
センターへと躍り出てきました。
私の視界のセンター、
ド真ん中に、
フヨフヨと浮かび始めました。
室内にいる時よりも、
日光の下にいる時の方が、
より、その存在を鮮明に感じます。
昔に比べたら、
飛蚊症の症状も、
気にならなくなるくらいには、
だいぶん落ち着いてきていたのですが…。
調子に乗りすぎたかもしれません(¯∇¯;)
飛蚊症は、
体に害を与える活性酸素が、
体内で活性化すると、
症状が表れやすくなると聞きます。
再び、
活性酸素の活動を抑えるべく、
抗酸化作用のある飲み物や食べ物を、
積極的に摂って、
食生活改善していかなきゃ!と、
意識改革を迫られています(^^;
飛蚊症の再発??により、
体内の活性酸素撲滅運動を再開します!
抗酸化作用のある飲食物を、
もっと摂取しようキャンペーン!
再開です!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
その他、
首、肩のこり、
手足のしびれ等、
何かしら不調を感じる、
今日この頃です(^^;
首に、肩に、腰に、
湿布が必需品となっている、
今日この頃です。