たつるくんが、

昨日の燕チームとの対戦で、無事に活躍出来て、

ヒーローになったみたいで嬉しいわね♪


先日も、周東くんと一緒に、

ヒーローになってたみたいだし、

最近、打撃好調みたいで良かった♪🤗


さすが、慶応のプリンス♪✨👏😊


私自身が、この呼び名を、

特別に意識してるわけじゃないけど、

ブログ書いてる以上、

『慶応のプリンス』って書いておいた方が、

野球に興味関心ない人が、

野球に全く興味関心がない層が、

私のブログを見た時に、

『慶応のプリンス??どんな人??』

って思ってくれて、

画像だけでも検索して、

ルックスだけでもcheckしてもらえたら…と思って、

たつるくんのことを気にしてくれるように、

わざと書いてるꉂ🤣𐤔笑


そこから、

選手やチームに興味関心持ってもらえたら、

ラッキーって感じで。


野球に全く興味関心ない人に、

野球に興味関心を持ってもらうためには、

選手の見た目のカッコ良さや、外見が好み!

っていうところから入って、

野球やってる姿も見てみようかなと、

思ってもらえれば、

ラッキーという感じで。


一生懸命、野球やってる姿にも、

魅了されてくれれば、

嬉しいなと思うわけで。


動悸が不純だなぁ~とは思うけどな(^▽^;)


野球の試合中継を観る動機が、

カッコイイ人がいる!という感想がキッカケでも、

良いと思うのだわ、私個人的には。


純粋な野球ファンの人達は、

選手をアイドル視するミーハーなファンのことを、

快くは思わないかもしれないけど、

野球観るのって、本当に好きじゃないと、

1回から9回までが、

ものすごく長く感じるからな(^^;


推すということは、

推薦するということなのだわ。


最近、ワッチとウッチーが一緒に、

鷹の試合中継の解説をしてたのに、

私の帰宅時間が遅くて、

やっぱりまた、試合後半ちょろっとしか、

観られんかったのだけどな(^^; 


鷹の試合中継で、

ワッチの試合解説を楽しむという、

本拠地暮らしの恩恵を受けるタイミングを、

逃してしまってるわ💦


昨日は、うわっち投手も無事に好投して

完投出来たみたいで良かった♪(*^_^*)


試合終了後のハイライトを観て、

感想を言うだけの、

本拠地暮らしのお茶の間の民よ。


相手が燕ともあって、

つば九郎みたいに、

ハリーくんがスケッチブックに、

メッセージ書いて見せてるけど、

ハリーくん、めっちゃ美文字だな!😳


鷹なのに綺麗な字書くのね!意外だわ!😲(失礼)