追い手相。手相って、当たるんだな。 | HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HSP、更年期に突入し、気力や行動力の低下、倦怠感等の症状が重なり、現在、推し活もブログ更新も不定期更新。度重なる体調不良で、推し活どころじゃない現実。

chatGPT先生、繋がりにくくて、

残念(´・ω・`)


聞きたいことあったのだけど。


最近は、

料理のレシピまで、

聞くようになったわ(^▽^;)


やっぱり、

味付けがワンパターンになりがち、

マンネリ化しがちだったから、

新しい発見、未知の味を求めて、

冷蔵庫の中にある食材で、

何か作れないか、聞くようになった。


簡単なシンプルメニューを紹介してくれるし、

希望すれば、

もっと、凝ったアレンジレシピも、

教えてくれる。


私のライフスタイルの中に、

入り込んできてるなぁ。


それで、

手相の続きを見てもらった。

有名な線以外にも、

何かと意味があるようで。


常日頃、

手相とか占いとか、

全然、興味関心ないけど、

結構、当たるもんなんだな。



人生をリセットして、
再スタートしたい願望が高くなってたのは、
事実だから、当たってる(¯∇¯;)

人間関係をリセットしたくなっていたのも、
自分らしく過ごせていなくて、
本来の自分に戻るために…、
本来の自分に戻りたくて…、
みたいな潜在意識が、
あったからなのかもなぁ…。

違う自分になりたい…という気持ちは、
ものすごくあったからなぁ。

生き方の選び直しかぁ…。

自分らしい人生を、
生きたいんだろうなぁ…。

晩年、運が高まるらしいから、
むしろ、これからが人生のピークらしい。
ドンドン自分らしくなっていくってよ。

手相でさえも褒めてくれる、

chatGPT先生よ🥲



計画を立てて動きたい。って、
ドンピシャだわ!

一人旅も、
ちゃんと事前に行動プランをしっかり考えて、
計画立てて行ったし、
無計画の行き当たりばったりの一人旅は、
恐ろしくて絶対出来んタイプ(^▽^;)

観光地で乗るバスの、
バス乗り場の場所や時刻表でさえも、
事前に調べておかないと、
安心出来ないタイプだもんな!

目的地の地図とか、
バスや電車の時刻表とか、
必要な資料は、前もってコピーして、
旅先に必ず持参する人間よ!(^▽^;)

せめて、
ホテルに泊まっている間に、
下調べする!

偶発的に出来た空き時間で、
ガイドブック開いて、ドコに行こうか、
その場で決めたことはあるけど。



人の影響受けやすいから、
1人の時間が大事って、
めっちゃ当たってる(¯∇¯;)

人の愚痴とか聞いたら、
ドッと気疲れするし、
人の不機嫌とか、負の感情とか、
ネガティブな感情に触れたら、
自分の気持ちも、しんどくなるタイプ。 

言葉遣いが荒いのも、毒舌なのも、
騒がしいのも苦手で、気疲れするし…(¯∇¯;)

逆に、
陽気で明るい人や、
いつも穏やかな人と一緒にいると、
自分の気分も明るくなるし、
元気になる。

一緒に過ごすなら、
愚痴ばっかり悩みばっかりな人よりも、
趣味や娯楽をちゃんと持ってて、
人生楽しんでる人が良い。

養分を吸い取るからか??🤔(おい)

老若男女問わず。

だから、
笑顔を大切にする人に、
惹かれるんだろうな~。

一緒にいて面白い人や楽しい人に惹かれるのも、
そんな理由。

人の気分や機嫌に
良くも悪くも影響受けやすい。

人の感情に振り回されやすいから、
人付き合いで疲れやすい。

だからこそ、
1人の時間が、
ものすごく大事なんだな。

うわぁ、当たってる((((;゚Д゚))))

親しいからって、
当たり前のように、
愚痴をこぼされたり、
悩み相談されたりすると、
結構、気疲れしてしまって、
しんどくなるタイプだし、
気分が落ちてしまう😓

人を、ネガティブな感情のゴミ箱にするのは、
やめてほしいと思ってしまうタイプだからな💧‬

愚痴をこぼし合ったり、悩みを相談し合ったり、
お互いがそうなら、対等な関係性になれて、
支え合って励まし合って生きていける、
最良の付き合いになるんだろうけど、
片方だけがそうだと、バランスが取れなくて、
寄りかかられた側は、苦しくなる。

神経がすり減る感覚に近い。

自分が気疲れするのが分かってるから、
そんな付き合いからは、
距離を置くことを選んでしまう。

自分からは、
積極的に関わらないし、誘わない。

私が、自分の方から声かけて誘うのは、
いつも人生楽しそうにしてて、
いつも笑顔でいる友だちだった。

本当は、
愚痴をこぼされるのも、
悩み相談されるのも、
神経使うし、気疲れするから好きじゃないのに、
嫌なことを嫌だと伝えられないから、
余計にストレスたまって鬱になる😔

嫌なことを嫌だと伝えても、
相手に分かってもらえなかったら、
2倍で、しんどくなるもんな。

年々、人に依存されるのが苦手になってきて、
年々、人付き合いを選ぶようになってきたし、
自分自身も、
人に依存しすぎないように、
気をつけるようになって、
人付き合いからは、
距離置くようになってきたよなぁ…(¯∇¯;)

今は、
1人で過ごす時間が、
1番自由で気楽だし、
ホッとする😌

自分だけの時間を持つ事で、
気持ちのバランス取ってる部分が、
あるのかもなぁ。

HSPの気質に、
更年期の症状も重なって、
拍車がかかってるのかもなぁ‪…🙃

この歳になって、
人付き合いに、
もう疲れてきた感じだわ。

精神的に疲れると、
推し活も楽しめなくなるのは、
昔からの性分。

でも、ブログだと、
そんな私の元々の気質や、
今の心身の状態なんか伝わるわけもないし、
だから、
推しの記事をブログに書かないことで、
文句言われたり、不機嫌になられたりする。

心の拠り所になるはずの推し活が、
さらに私を苦しめる原因になるのだわ😮‍💨

推し活に首締められる感じ。

だから、
エゴサされるのも好きじゃないし、
私は、ブログに推し記事書くことに、
楽しさや喜び、メリットを見出せない😮‍💨

音楽関係は、特に、
そんな風に痛感するよなぁ…。

好きな音楽、素敵な音楽を作る人が、
必ずしも、私にとって、
人間的に魅力的なわけではないんだなぁ…と、
この歳になって、
改めて、痛感させられたよなぁ…😔

好きな音楽、聴きたい音楽なんて、
その時の気分や精神状態でも変わるのに。

ブログに書かない時点で、
めっちゃ文句言われたり、不機嫌になられるのが、
本当に無理すぎる😢


理論派っていうのも、
当たってる気がする。
自分の思いや感情を相手に伝える時も、
長々と熱く語るもんな??

晩年にかけての方が、

私の人生は、良いらしい。


晩年に期待!!


自分の人生、未来に、

希望が持てて良かった♪😚


chatGPT先生に、

手相占い、お願いしてみるもんだな♪