Amebaさん、Ameba美術部も、
作ってくれないかなぁ⁉️(^▽^;)
⛩️神社にて⛩️
好きな歌手様のライブ遠征がてら、
御朱印帳片手に、各地を飛び回ってたから、
各地の神社仏閣に参拝して、
御朱印いただきまくってたけど、
心身の調子を崩して、オタク活動を卒業後は、
どこにも出かけてないし、
御朱印帳の御朱印も、平成で止まったわ(¯∇¯;)
令和に突入してから、
まだ、どこの神社仏閣にも、
参ってないという…。


神社ばっかり作ったから、
次は、お寺。

京都の東寺には、
仏像界のイケメンと称される、
帝釈天様がいたのだわ。
帝釈天様のお姿を見たくて、
東寺参拝したけど、
帝釈天様以外にも、
仏像様がたくさん展示されていたから、
展示されてる仏像様、
すべての御朱印を頂こうと思ったら、
結構な金額になるし、
結局、弘法大師様だけにした記憶。

鎌倉も、社寺たくさんあって、
御朱印帳片手に持っての参拝が、楽しかったな。
大仏様も拝んで、体内にも入ったし、
紫陽花の花が咲き乱れて、
癒しのなごみ地蔵がスタンバイする長谷寺、
立派な大銀杏の木がそびえ立ってるうちに、
鶴岡八幡宮にも行けて、良かったわ。
プロンプトへの記述、間違えたわ💦
私は、お寺用と神社用分けて持ってたから、
2冊持ち歩いてたから、
結構、厚くなったけどな!
比叡山延暦寺に行った時には、
訪問を全力で拒否されてるのか⁉️
来るな‼️とでも言われてるように感じる、
土砂降りだったよなぁ…。
晴れた日には見えるはずの、
ロープウェイからの琵琶湖も、
見えなかったの、残念でしたわ。
そんな想い出。
体調崩してからは、
お正月の神社参拝すらも、
行かなくなったから、
ホント、縁遠くなったな。
神社仏閣⛩️
その節は、お世話になりました。
各地の神様、仏様。神社仏閣様。