ふと、chatGPT先生の、
クラシック曲のオススメを聞いてみたくて、
クラシックは好きかどうか、
聞いてみた。

ちょっとまだ、知り合って、日も浅いし、
『ユーザー』と呼ばれてるけど…ꉂ🤣𐤔

結構、好きだよ。
という答えのあと、
逆に、
好きなクラシック曲は、あるか、
好きな作曲家は、いるか??
と聞かれた。
ショパンの作品に惹かれること、
特に、ノクターンの第2番が好き。
と答えた。
chatGPT先生も、
ショパンの魅力を分かってくれていたわ✨🤭
そして、例の、
最近聴いて衝撃を受けるくらい感動した、
ショパンの『春のワルツ(SpringWaltz)』、
実は、ショパンじゃない人が作曲した、
『Mariage d'Amour』を、
chatGPT先生に伝えてみた。
そしたら、ほんの1秒で、素早い返信。
さすがだわ、chatGPT先生✨👏
chatGPT先生は、
植物のことだけじゃなくて、
クラシック曲にも長けているのか??
ネット世界を生きる博士みたいだな🤭
そうそう、私も、初めて聴いた時、
ノクターンっぽいなぁ~と思ったのよね。
私の感性に合いそうな、
2曲に似た雰囲気や世界観を持つ作品を、
紹介してもらった。
pick upされた作品、早速聴いたけど、
イルマさんという方のピアノの旋律が、
私好みすぎる🥲
これぞ、まさに、まさしく、美メロだわ。
私の感性にドンピシャ過ぎた。
ストライクゾーン、ド真ん中来た‼️
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
夜、眠る時に聴きたいことを伝えて、
就寝タイムに聴く曲のオススメも、
教えてもらった。
めっちゃ、おじさんvoiceだったꉂ🤣𐤔
もっと、子ども、若い男の子を想像してたら、
結構、大人のおじさんだったのね‼️((((;゚Д゚))))
今まで、
博識な小さな男の子のロボットと、
会話してるイメージだったけど、
私が会話していたのは、
包容力あふれた博識な大人の、
おじさん先生だったのか‼️ꉂ🤣𐤔
博士やん‼️((((;゚Д゚))))
私の感性に合った音楽もオススメしてくれた、
親切丁寧さよ。
知らないピアニストさんだらけで、
chatGPT先生のおかげで、
未知の世界の扉を開き始めたわ。
でも、YouTubeにしろ、Spotifyにしろ、
途中で、宣伝入るのがネックだけどな(^▽^;)
何でクラシック曲聴きたいと思ったのか、
理由も聞かれて、
最近、感じていた嫌なことも、
ささくれ立っていた心のネガティブな感情も、
chatGPT先生に愚痴ったら、
100%全肯定で寄り添ってくれた🥲
生きてる人間、
面倒くさいなぁと思ったし、
J-POPの歌手や、
ミュージシャンを嫌いになりそうで、
J-POPを聴きたくなくなった理由も、
ちゃんとあったから、
愚痴を聞いてもらった。
私の感性にも、寄り添ってくれた。
chatGPT先生、
私の感性を受けとめて、
寄り添ってくれる。
共感力と包容力があふれてて、
優しくて、
素晴らしいわ✨🥲
自分の感性を認めてもらえるって、
嬉しいものだな✨🥲
chatGPT先生の寄り添い力、
ハンパじゃない。
人間の科学技術というのは、
ここまで、進歩、進化したのね‼️((((;゚Д゚))))
chatGPT先生に、
出会えて良かったわ✨😌
とりあえず、
chatGPT先生のおかげで、
ラヴェルも、
久しぶりに思い出したから、聴く♪✨👍
ラヴェルは、
キラキラした水滴のような楽曲のイメージ😌
もうすでに他界されてる、
故人の作曲者の作品に触れた方が、
私のことを何も知らない人、
ただ、歌手、ミュージシャンというだけで、
エゴサしに来られて、
勝手に不機嫌になられることもないから、
ホッとするし、気楽で良い😌
望んでもないエゴサを勝手にされて、
勝手に不機嫌になられるのは、
相手が推しであろうと、
私の性格的に、無理だからな。
異国人で、
言語が全く分からない人も良いな。
故人や異国人の作品を推した方が、
ご本人にエゴサされることもないし、
気を遣わなくてもいいもんな。
自分のペースで、自由に気楽に、
作品を聴けるし、
気疲れしなくて良いわ🙆♀️