お気に入りのスナック菓子♪ | HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HSP、更年期に突入し、気力や行動力の低下、倦怠感等の症状が重なり、現在、推し活もブログ更新も不定期更新。度重なる体調不良で、推し活どころじゃない現実。

お気に入りのスナック菓子教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


自身の健康上の理由から、
スナック菓子を食べることも、
控えるようになりましたが、
以前、私の舌を虜にして、
夢中になって食べていた商品を、
紹介しておきます。

岩塚製菓[ふわっと]

枝豆味とえび味の2種類ありますが、

どちらも美味で、

商品名の通り、

とにかく食感が[ふわっと]柔らかく、

ふわっとした食感の、

口溶けの良さにハマって、

ずっと食べていました。

 

 

亀田製菓 トマトスナック


トマトペーストを使った、

トマト味のスナック菓子が、

思いのほか美味しく、

一時期、虜になり、

夢中になって食べていました。


が、期間限定の発売だった模様で、

とても好きだったのですが、

その後、店頭で見かけることは、

なくなりました。


他にも、

枝豆味とトウモロコシ味があり、

そちらも、とても美味しく、

2種類同時に買って、

よく買って食べていました。


湖池屋[プライドポテト]シリーズ


せっかく口にするなら、

少しでも高級感のあるポテトチップスを、

食べたいよなぁ~という思いに駆られ、

口にしたポテトチップスでした。


新発売の味を見つけたら、

とりあえず買って、

味の確認をしていました。


体に優しいおやつを意識して、

口にするようになった今でも、

たまにポテトチップスを、

口にしたくなった時には、

湖池屋のプライドポテトシリーズに、

お世話になります。

 

 

スティック状の物だと、

言わずと知れたじゃがりこや、

プリッツにも夢中でした。


元々、甘いお菓子よりも、

塩気の効いたスナック菓子を好んで、

よく食べる人間でしたが、

1度気に入ると、

飽きるまでは同じ物を買って、

ずっと食べ続ける性格なため、

あまり多くのスナック菓子の味を知りません。