【オンライン配信中】お盆にぴったり!どいしゅうさんの「ひかりの国のスペシャルお話会」。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 【オンライン配信中】お盆にぴったり!どいしゅうさんの「ひかりの国のスペシャルお話会」。

荻久保多恵です。

あなたも、「死」に対するとらえ方が、変わります。

ひかりの国に一足先に還った、大切な人への感謝が、湧いてきます。

生きていくのが、楽になります。

人生観が、ガラリと変わっていきますよ。

2021年1月31日、オンラインで開催した、どいしゅうさんのスペシャルお話し会「ひかりの国の最新情報」。



映画「ひかりの国のおはなし」で、貴重なお話をしてくださっている、どいしゅうさん。

そして、同作品を監督した、荻久保則男監督による、スペシャルトークが、繰り広げられました。

とにかく、すごかったです。

個人的には、このお話し会、お母さんに苦労した方に、ご覧いただきたいです。

「子どもにつらくあたったお母さんは、●●●の時に、△△△しないといけないから・・・」

というお話しが、衝撃でした。

(衝撃を奪わないように、あえて、伏字です。)



私からは、「ひかりの国からのメッセージをうけとる、クリスタルボウル瞑想」を、お届けしました。




ご視聴いただいた方々からの、素敵なご感想を、ご紹介いたします。

どいしゅうさんが、お父様とこちらの世でのお別れをしたばかりの中、映画の上映とお話会の配信をしていただき、本当にありがとうございました。

今回で5回目の「ひかりの国のおはなし」。

1回目と同じ、味のしないサンドイッチの話が一番心に残りました。

全てがつながって、今生きている。感謝する気持ちと、一人ではないという深い安心感をあらためて思い出しました。

そして、お話会では、人や動物が亡くなった後のことや、あの世のことをいろいろと話されていて、聞き終わった時には、自分が生きている世界の感覚が、ぐるんと転換したような気持ちになりました。

こんな感覚ははじめてです。

あちらの世界があることは信じていたし、魂が帰る所はあると理解していたつもりでしたが、あくまでも、この世が中心の視点ででとらえていたことに気付きました。

今現在でも、見えない世界ににたくさんの魂がいるかと思うと、そちらがまずメインで、この世は、そこからつながっているだけで、全部でとても大きな世界の中で自分が存在しているんだなと感じるようになりました。


また、多恵さんのクリスタルボウルの瞑想では、ジーザスというイメージと、ひかりの世界に、無数の人達?存在がぶわーっといるのが見えました。そこから自分もつながるているのですね。

そんな感覚になってから数日後、軽く瞑想をしてみた時に、とても不思議で、素敵なことが起こりました!

ちょっとやってみようと思い立ち、瞑想をしていたところ、途中から、私が中学生の時に亡くなった、母方の祖母を感じました。

胸を掴まれたように、キュンとしました。そのあと、メッセージを感じました。

「癌で入院している時にお見舞いに来なかったことは、気にしなくていいんだよ。

そりゃあ、来てくれれば嬉しかったけど。(お手伝いのことで)悪く言ってごめんね。

いい子だとわかっていたよ。可愛かったよ。生まれた時は嬉しかったよ。


(祖父母の)家で、お祝いしたよ。七五三もお祝いしたね。

(お祭りや花火大会の)浴衣も作ってあげたね。成人式も見たかったけど。あと、●●●につなげちゃってごめんね。」

私は、祖母のお見舞いに行かなかった罪悪感を学校の作文にも書いたことと、小5くらいの頃、弟の入院で母がしばらくいないので、祖母が来てくれた時、あとで母に

「あの子(私のことです)は手伝いをしなかったとおばあちゃんが言っていた」

と聞かされ、祖母をどこか恨んでいたのを、思い出しました。

でも今、その祖母に、“いい子だとわかっていた。可愛かった”と言われ、涙が出ました。

それから、祖母に「ごめんね。ありがとう。」という気持ちを伝えたところ、祖母は「これで成仏だ~」と言って、去って行きました。

ほんとうに不思議でした。

お話会を聞いて、あちらの世界に意識を向けたから、祖母とつながったのかなと思います。

亡くなって30年以上経ちますが、祖母は、ずっと気になっていたんですね。

私はあまり、おじいちゃんおばあちゃん子、みたいな感じではなく(毎年、何回も祖父母の家に行き、思い出もあるのですが)、特に祖母のことは、グレーな感じでもやっとして、温かい気持ちで思い出すことはありませんでした。

でも、“可愛かった”と言われ、自分が、誰かにいとおしいと想われる存在だった!愛されたことがあったんだ!とわかり、言葉には表せない気持ちになりました。

そして、祖母がいて、母がいて、私が生まれたことに思いが至り、素直に感謝する気持ちになりました。


今回の私とのやりとりで、祖母にとっては、お話会で言われていた、“記憶が記録になる”瞬間だったのかなと思いました。

この歳にして、こんなに心に温かい拠り所ができ、大きな安心感と生きるエネルギーをもらえるとは、思ってもみませんでした。

こんな体験のきっかけを与えていただき、本当に、ありがとうございました!

素敵なお話に、感動しました。

こちらは、お父様がひかりの国へ、戻られた方からです。

一昨年に光に還った父のことがずっと気になっており、その中での絶妙なタイミングでの、映画「ひかりの国のおはなし」、「どいしゅうさんお話し会」でした。

質問させていただきました、

「亡くなった人が今あの世で元気にしているか、わかる方法がありますか?」


も聞いてくださり、私自身も「気のせい」を「気のせいにしない」ことにします。

(いろいろと、心の中では父に話かけていました。)

そして父は応援してくれてるんだなぁと思うと、とても心が暖かくなりました。

(良い娘では無かったので、ごめんなさい、という気持ちが強いですが・・・。)

あと、記憶と記録の話はちょっと切ない、私がその父の娘だったこと、いつかは記録だけになってしまうんだと思うと、さびしくもなりましたが。

父には感謝の想いでいっぱいです。

それと最初の多恵さんのクリスタルボウルの演奏を聞いてる中、父が(他にも父の隣に何人かがいました。)とってもニコニコしていて、ちょっと若い時の父のような、それでいて目がとてもキラキラしていて、その光景が目に浮かびました!

多恵さん、このような機会を設けていただき、本当にありがとうございました。

素敵なおはなし、シェアさせていただいて、光栄です^^

クリスタルボウル瞑想も、喜んでいただき、嬉しいです。



この度は貴重な映画とお話会をありがとうございました。

どいしゅうさんのお父様と同じ日に、義父が突然の事故で亡くなりました。

義両親はいつも仲良く過ごしていたので、義母の悲しみは大きいと思うのですが、亡くなったあとも、義父が、にこにこしながら娘やお義母さんを見守ってくれている感じが何度もしていました。

この映画とお話会を拝見し、あぁ、やっぱりそうだったんだな、と腑に落ちた感じでした。

娘も、いまじじちゃんいるよとか、いまは、義母のところにいる、とかよく言うのですが、それも、きっとそうなんだろうなと感じます。

娘はトイレも、お風呂も、2階の自分の部屋も、なぜか怖いと、ひとりでは行けなかったのに、義父が亡くなったあとから、怖くないようで一人で家中行けるようになり、どうもじじちゃんがいつも見守ってくれているからと、怖くなくなったようでした。

子供達は私の話をすんなり信じて、自分のことも信じているようです。


この度は貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。

小さなお子さんは、分かるのですね!

先日は「ひかりの国のお話し」と、どいしゅうさんを迎えてのお話し会の視聴の機会を与えていただき、ありがとうございました。

荻久保さんが演奏されたクリスタルボウルもとても心地よかったです。

クリスタルボウルを、習うことができたらと思いました。

視聴した瞬間よりも、今、今朝、「人はみな」繋がっている・見守られているんだと感じております。

コロナ禍や地震等々で落ち着きませんが、日常生活の中でゆったりとした時間を持ちたい!と思います。

ありがとうございました。

お役に立てて光栄です^^

昨日、祖母が亡くなりました。

そんなに親しかったというわけでもないのですが、やはり昔のことが思い出されています。それはいいのです。

息子くんに、祖母のことと気持ちが寂しいと伝えると、

「寂しいけどね、でも、ひかりのくににいたからね、僕や妹は、ママのところへこれたんだよ。」

「ひかりのくにへ行くことは、今は悲しいことだけど、次の魂、ひかりになれるんだよ。つながっていくんだよ」って。

息子くんは言っていました。

泣きました。

どいしゅうさんのひかりのくにの話をきいていて、

きっと祖母はひかりのくにへ行き、誰かのもとへ行くのだなぁ

と、思いました。

おばあさまも、かわいいお孫さんに、行く先を伝えることができて、安心なさったのではないでしょうか。^^

今回、どいしゅうさんがお話くださった、「ひかりの国の最新情報」は、こちらです。

・あの世とこの世は近いというお話。

・亡くなったばかりの人の方が、時間が経った人よりも、自由度が高い、というお話。

・生まれ変わりのサイクルが、早くなってきているというお話。

・地獄はあるのか?というお話。

・仏壇はなぜあるの?線香をあげる意味は?というお話。

・先祖のたたりって、本当にあるんですか?というお話。


・魂にとっての「記録と記憶」について。

映画「ひかりの国のおはなし」をご視聴いただいた方にも、これからご視聴いただく方にも、貴重なガイドとなる、ここだけしか聞けないお話が、満載でした。

この度、満を持して、お話会をご視聴いただけることになりました。

あなたも、ひかりの国からの、特別なメッセージを、受け取ってくださいね。

「どいしゅうさんのスペシャルトーク」は、こちらのサイトでご視聴いただけます(72時間 998 円)。

「スペシャルトーク」は、お話会のみの映像です。

映画「ひかりの国のおはなし」は、こちらで、オンライン視聴可能です(48時間 700円)。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・アメリカ・ドイツ・カナダなどから、オンラインセッションのご依頼をいただいています。