【加筆あり】感情が先。出来事は、あと。これをわかっていると、生きていきやすいです。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 【加筆あり】感情が先、出来事は、あと。これをわかっていると、生きていきやすいです。

荻久保多絵です。



私は、セッションにいらしてくださった方に、

「感情の整理をしてみてくださいね!」

とおすすめすることが、多いです。

怒りの感情をため込んでいる人は、感情を解放するために、怒りたくなる出来事を、引き寄せます。


私には、幸せになる資格なんか、ないんです、と思っている人は、その思いに気づいて、解放するために、

「やっぱり、幸せになんか、なれないのよねー」


と思いたくなる出来事を、引き寄せます。

私も、すごーく、思い当たります。

会社員時代、よくイライラ、ブリブリ(怒)していました。

今おもえば、幼少時から、私をコントロールしようとていた、母への怒りが、溜まっていたのです。

それを放出するために、イライラ、ブリブリする出来事を、引き寄せていたのです!

その後私は、ヒーラーになる修行中に、怒りをとにかく、浄化しました。

怒りでメラメラしている間は、ヒーラーには、なれませんから。

結果、今ではイライラも、ブリブリも、めったにしなくなりました。

たまにブリブリしたときは、

「あ、たまにブリブリしようと思って、引き寄せたんだな」

と、分かります。

気づいて、浄化していく過程で、魂は、成長します。

そして、いちばん奥にある、愛と感謝の層に到達すると、穏やかな愛に包まれて、自分がずっと生きてきたこと、

それを認めて、受け入れたらよいだけなんだ、ということに、気づくことが、できます。

怒りたくなる出来事があって、怒りの感情を味わうのではなく、主体は、いつも、自分。

怒りをため込みすぎているから、解放するために、怒りたくなる出来事に、出会う。

このことがわかっていると、ココロがいちいち、ブレません。

しかも、感情を出させてくださったお相手には、感謝の思いすら、わいてきます。

「私の奥にあった、こんな感情に気付かせてくださって、本当にありがとうございます」


というわけです。

ここがわかると、世の中、恩人だらけ(笑)。

感謝の気持ちをもって、生きていくことが、できます。

ところで、なぜ人はわざわざ「感情」を味わいたいのか。

うまれる前の魂の世界では、「感情」を味わいにくいから、なのだそうです。

「感情を味わうこと」も、身体をもって、生まれてきた目的の1つ。

怒り、切なさ、嫉妬、達成感、被害者意識

私がセッションで見ていると、こういった感情は、大人気。

ただ、何事もバランスが大事。なので、

「もう満足!たくさん味わいました」

という感情は、整理するとよいですよ。

感情の整理の方法、私はいつも、カウンセラー根本裕幸先生の「お恨み帳」を、おすすめしています。

この方法で整理したクライアント様がたが、ご結婚なさったり、旦那様と仲良くなったり、赤ちゃんを授かったり、なさっています。

「感情が先、出来事は後」というお話、根本先生のブログで詳しく、読んでいただくことが、できます。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。