貴船神社縁結び祈願祭ツアー 無事終了しました(5) | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

さて、今回の祈願祭では様々なお下がりがありました。





クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」
   きふねせっけん、縁結びのお守り、あぶらとりがみは

   貴船神社さんから。


   それから、貴船神社の要誌(説明書)。


   せっけんは「ご神水」でつくられたもので、

   社務所で販売されているものの、お下がり用

   ミニバージョンです。






それから、私が磐長姫命から「これをみなさんへ」と言付かったものが2つ。


まずはお守りストラップ。最初にローズクオーツのイメージが、

続いて水晶とピンクの花のモチーフがやってきて、全部あわせるとこのデザインになりました。


水晶は磐長姫命の、そしてピンクの花は

「桜の花のように美しい」と称される、妹君の木花開耶姫命の象徴です。


創るときはパーツパーツでイメージが伝わってきて、

あれよあれよとカタチになっていくので、私自身とても楽しいデザインリーディングとなりました。



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」

  

1つ1つのパーツに、おまじないがかかっています。


ちなみに、このストラップを人数分、セッションの合間に1人でつくらせていただいたのですが、

あれよあれよという間にできたのは、こちらの神様にパワーを分けていただいたおかげでした。


戸隠神社 宝光社 「天表春命」(あめのうわはるのみこと)・・・


意図してこのスケジューリングになったわけではなかったのですが、

私のハイアーセルフがしっかりスケジューリングしてくれていた模様です。笑


こういうときはあれこれやきもきしなくても、

大きな流れにひょいっと乗るとうまくいくものです。


(続く)