648471(京都) | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

648471と書いて「むしやしない」。

京都・一乗寺のケーキやさんです。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

HPによると、

「むしやしない=虫養い」、

ちょっと小腹がすいたときに

食べるもの(おやつ)のことなんだそうです。


東京のデパートの催事に出店している時に

出会い、ケーキを買って食べたら

美味しかったので、京都のお店に行ってみました。


ドアの横にカエルちゃん。

また来てね、ってことでしょうか(^^)。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


店内にはカフェスペースがあり、ショーケースの

ケーキを食べることができます。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

ということで、

何をいただこうかな~。


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

ズラリと並んだケーキ。どれもおいしそうで

迷っちゃいますね(^^)。


東京で買って、初めて食べたケーキは

「天の川」をモチーフにしたもの。

絵心溢れるビジュアルが可愛らしく、

味も上品で気に入りました。


オーナーさんは女性パティシエール。

繊細な感性が、ケーキにあらわれているんですね。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

秋なので、和栗がのっているケーキにしました。

ほどよい甘さで美味しかったです。


ショーケースには「むしやなべ」。

なべも食べられるんだそうです。

アイディアがおもしろ~い。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

マドレーヌなど、焼き菓子も食べてみましたが

しっとりして美味しかったです。


そして、来月はハロウィンですね。


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こちらのパティシエールは

「豆乳パティシエール」として名高いそうで、

豆乳醤油プリンとか、

豆乳バニラアイスクリームが名物みたいですね。


そちらも今度、いただいてみたいと思います。


◆アクセス◆

京都市左京区一乗寺里ノ西78

叡山電鉄「一乗寺」駅から徒歩3分くらい。

お店のHPはこちら