いわゆる「京都らしさを感じる日本料理」は他のサイトでいろいろ紹介されているので、
ここでは別バージョンを紹介します。
◎三条の「サンシャインカフェ」・・・・☆過去のブログ記事が開きます
ここのハーブティーはエネルギーレベルが高いのと、パンがおいしいです。
肉・魚を使わない、野菜だけのメニューもあります。
無農薬・有機栽培の野菜を極力使っているそうなのと、注文の際に野菜メニューを頼むと
「ベジタリアンの方ですか? 食材に○○が入っていますけど、大丈夫ですか?」
と丁寧に聞いてくれるので安心。
パンのバターはオリーブオイルに替えてくれます。
◎京阪・神宮丸太町(出町柳の1つ手前)の「カイラスレストラン」・・・☆☆食べログが開きます
2階のお座敷がとってもよいそうです。私は1階にしか入ったことがないので、次は2階を狙っています。
ランチメニューは写真を見ているだけでも身体によさそう。
この記事に出てくる「おはぎ」、
実はカイラスレストランさんです。
おひとり様で気兼ねなくゆっくりするなら・・・
◎boogaloo cafe・・・☆☆☆お店のHPに飛びます。
寺町店が広いです。ランチなら自家製パン食べ放題というセットが
リーズナブルなお値段で食べられてよいです。
京都のカフェは、メニューに京野菜が取り入れられていて(ナスとか水菜とかねぎとか)
京都に来たという実感がわきます。
以上、京都ランチの参考になればうれしいです。
※京都・貴船神社ツアー
、まだ受け付けてます。
◎ツアー参加の方へ おまけ情報
大きなデパートに入っていない、ツウなお土産 「オーガニックの焼き菓子」 コレット
砂糖はブラジル産オーガニックのきび砂糖を使用しているそうです。
ググっていただくとわかりますが、地下鉄烏丸線の「北山」駅からいくのがよさそう。
もし、貴船神社ツアー参加の方でこちらのお店に寄ってから集合場所へ来たいという方が
いらしたら、メールでお伝えしたのとは別バージョンのアクセスが便利なので、事前に教えてください。