加茂川と高野川の合流地点、鴨川デルタ。
水のエレメントに満ちたパワースポットです。
京阪「出町柳」駅から徒歩3分くらいの地点にあります。
春にもブログで紹介しましたが、
改めて。
川の中を通って、こちらの岸から
向こう岸に渡ることができます。
これ、結構楽しい。
人工亀石(笑)です。
普段はもうちょっと流れが穏やかなんですが
台風の後は水かさが増していますし、流れが急。
石の上に水がかぶっちゃってます。
こちら、ふたつの川の合流地点。
向こう岸まで、もう少しです。
で、向こう岸に着くと・・・
「BON BON CAFe」という名前のカフェがあります。
サンルーム席、一階席、二階席と店内は結構広く、
花見の季節はとてもにぎわっていますが、
キャパのお蔭か、
満席で入れなかったことが、
私はまだありません。
サンルーム席からは、
大文字山をバックに
鴨川デルタが見えるのですが
この席は隅っこだったので山だけ~な感じ・・・。笑
晴れていると、さらに気分好いです。
サンルーム席はワンコ同伴OKとのことで
以前伺ったときは、隣席にワンコがいました。
肉とか魚を食べないので、こちらへ行くと決まって
フライドポテトを頼むことになり・・・
(サラダは今朝食べたし~ということで)
結構、量が多いので
フライドポテト好きな人に見えるかも・・・(笑)。
スパイシーで美味しいです。
メニューをよく見ると、八つ橋と醤油ゼリーが
入った「聖護院パフェ」というのがあり、
今度食べてみようと思うのですが
忘れてまたポテトを頼んでしまう(笑)ので
次回はちゃんと頼もうっと。
こちらで休憩した後、京都御苑を散歩する
コースがおススメです。
◆アクセス◆
京都市河原町今出川東入ル加茂大橋西詰
11時~23時までやってるそうです。
出町柳駅から徒歩5分くらい。
お店のHPはこちら