6月11日 東日本大震災 追善読経と万灯 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

あの大震災から3ヵ月目、

6月11日に鎌倉市の浄光明寺で行われた


東日本大震災 追善読経と万灯


に参列してきました。


主催は「鎌倉十三仏実行委員会」。

会場となった浄光明寺は、

1251年に北条長時が創健した

歴史あるお寺だそうです。


雨模様ではありましたが

たくさんの方々が。


クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

ローソクに次々と火が灯ります。

1基1000円。復興支援に役立てて

くださるとのこと。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

こちらのお寺は真言宗 泉涌寺派なのですが、

当日は宗派を超え僧侶の方々が集まっていて、

境内の観音堂では日蓮宗の読経が



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

客殿では臨済宗の読経が



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

そして不動堂では真言宗の読経と護摩が

同時進行で行われ、

(暗くなってしまい、こちらの写真は撮れませんでした)


参列者は境内をまわり、それぞれの場所で

手をあわせました。


読経が始まると、僧侶の方が発する

言霊のエネルギーが

パワフルに広がっていき、

付近一帯とてもあついエネルギーに包まれ、


そこには姿は見えないけれど、

ちゃんと、供養の対象となる方々も

数多く集まっていらっしゃいました。


蒸し暑い日だったのですが、

とても寒く感じられる瞬間もあり

津波で亡くなられた方々が

多かったことを実感しました。



クレアボヤントTaeの「エネルギー観日記」

まだまだ、復興はこれから。

支援を続けていこうと思っています。