今年のお花見は、各地で
「宮城県や岩手県のお酒を飲もう!」
という呼びかけが起きましたが・・・
お酒が飲めない方は、
「お米」を食べるという手があります。
実は、「次はこちらのカフェを、ブログで紹介したい」
と思っていたカフェのお米、おいしいな~と思っていたら・・・
なんと!!
宮城県登米市産の「環境保全米」
とのこと。
「環境保全米」は、
「農薬・化学肥料不使用栽培」
「農薬・化学肥料節減栽培」(特別栽培米)の、
安全・安心なお米なんだそうです。
(写真のパンフレットより)
そして、こちらのお米を扱っていらっしゃるのは
宮城県名取市のお米やさんとのこと。
名取市でも、大津波によりたくさんの尊い命が
奪われてしまいました。
ご無事で本当に、本当によかったです。
私は宮城県に親戚が多く、
おばたちが代わる代わる送ってくれた、
宮城県産のササニシキを食べて育ちました。
ササニシキ、とっても美味しいんです。
その美味しいお米がいただけるご飯は、こちら。
こちらのカフェは厳選食材を使っているそうで、
お米だけでなく、野菜や卵、茶葉など全てに
こだわりがあるそうです。
お米はしっかり「お米」の味がしますし、
写真のレタスは、噛むとほんのり甘くて
ビックリしました。
それから、お米の炊飯とスープ、
妊婦さんやお子さんの飲用水には
ミネラルウォーターを使っているそうです。。
店内もこんな感じで・・・
ほっとします!
長くなってしまったので
2回に分けますね。
◆「daylight kitchen」 デイライトキッチン◆
渋谷駅西口 徒歩3分
渋谷区桜丘町23-18
ビジョナリーアーツ1階
平日 9:00~22:00(ラストオーダー21:30)
土日祝日 11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
お店のホームページはこちら。
http://www.daylightkitchen.jp/index.php