ソウルのカロスギルにいくと
オーナーさんの想いが
空間や料理、ドリンクから
じわじわ~っと伝わってくるカフェが
いろいろあって面白いのですが
こちらのカフェに伺ったら
そんなカロスギルのカフェを
思い出しました。
銀座3丁目の「Cafe Ohana」さん
素通りしそうになりましたが
どうしても気になったので
入ってみることに。
そういう時は、ハイアーセルフが
「入ってみたら」と教えてくれて
いるので・・・。![]()
細い路地を進み、エレベータでビルの4階へ。
するとそこには、こんな空間が。
銀座のカフェは「オトナ」なエネルギーの
ところが多いのですが
(私は会社員時代10年以上銀座に居たので
カフェはいろいろまわりました)
こちらは「あたたかい」「肩のチカラが抜けた」
エネルギーで、
窓際の飾りつけもこんな風に女子なかんじ。
男女のグループがしゃべっていたり
おひとり様女子が本を読んだり
手紙を書いていたり・・・
それぞれの人がそれぞれの
時間をまったり楽しんでいるカフェで
それを見ていたら
「この空間には、
いろんな人に、
それぞれ好きな時間を
ゆっくり過ごしていって欲しいという
あったかな想いが
込められているんじゃないかな」
と思ったので、ネットで調べたら
やっぱり、そんな風なオーナーさんの
想いが書いてありました。![]()
メニューもいろいろあって
有機の紅茶(アールグレー)とシナモントースト、
普通においしかったです。
何より、銀座にこういう
ほっこりエネルギーのカフェ
があるというのが新鮮でした。
また行ってみたいと思います。![]()
◆アクセス◆
銀座駅「C8」出口から徒歩1分だそうです。
私は松屋の前から有楽町駅方面に
歩いていく途中の右側に見つけました。
ホームページ発見。
http://www.cafeohana.net/access.html
ホットペッパーのクーポンも見つけました。
http://www.hotpepper.jp/strJ000031242/






